飯野 高広

ガイド飯野 高広

いいの たかひろ

ファッションにも精通したガイドが、あなたの足元をキラリとコーディネート。

ガイド記事一覧

  • さあ、汚れた靴を洗ってみよう! 一般編

    さあ、汚れた靴を洗ってみよう! 一般編

    前回お約束したとおり、今回のシューケア技術向上講座では、一般的な牛革の靴を「洗う」方法を伝授致します。慣れれば簡単、しかもキレイサッパリ。 まずは履き古した靴でトライしてみましょう!

    掲載日:2007年08月24日男の靴・スニーカー
  • ワールド フットウェア ギャラリー秋の新作

    ワールド フットウェア ギャラリー秋の新作

    品あるラテン系の靴を手掛けたらピカイチのワールド フットウェア ギャラリーから、早くも07年秋の新作の便りが届きました。イギリス靴好きの飯野でも思わず唸るイタリア靴を3足、厳選してご紹介致します!

    掲載日:2007年08月15日男の靴・スニーカー
  • 求道、個性、モンクストラップ その1

    求道、個性、モンクストラップ その1

    今回の「メンズシューズ基礎徹底講座」は、モンクストラップに代表される、バックルとストラップで足を固定させる靴を採り上げます。バックルの形や色だけで意味がガラッと変わる、手強いながらも面白い靴です。

    掲載日:2007年08月03日男の靴・スニーカー
  • ジョンブル魂が残るロイドフットウェアの靴

    ジョンブル魂が残るロイドフットウェアの靴

    多くの方からのリクエストにお応えすべく、行ってまいりましたよロイドフットウェア銀座! 今回ご紹介するマスターロイドの新モデルの中にも、多くのブランドが失ってしまった質実剛健さがしっかり残っています!

    掲載日:2007年07月19日男の靴・スニーカー
  • 靴ブラシ、 一体何が違うんだ? 起毛系編

    靴ブラシ、 一体何が違うんだ? 起毛系編

    今回は起毛系のレザーのケアで用いられるブラシ+αについて、解説致します。見てくれも使い方も、スムースレザー用のものとは全く異なりますが、的確に選べるかどうかでシューケアの成否が決まるのは、同じです。

    掲載日:2007年06月24日男の靴・スニーカー
  • クインクラシコに集結した、華やかな靴達

    クインクラシコに集結した、華やかな靴達

    ラテンな靴に滅法強い神戸の名店・クインクラシコ。阪神間のファンにはお馴染みの存在ですが、この度あの新丸ビルに店舗を構えることになりました。今回はそこにお邪魔し、飯野の気になった靴+αをご紹介致します!

    掲載日:2007年06月14日男の靴・スニーカー
  • 祝・銀座店開店! 凛々しい三陽山長の靴

    祝・銀座店開店! 凛々しい三陽山長の靴

    紳士靴界における日本の最激戦区、東京・銀座にこのたび旗艦店をオープンさせた三陽山長。それを祝し、日本の靴作りの実力の高さを、創業以来我々に伝えて続けてくれているここの靴の魅力に、今回は焦点を当てます。

    掲載日:2007年05月26日男の靴・スニーカー
  • 靴クリーム? 一体何が違うんだ? 起毛系編

    靴クリーム? 一体何が違うんだ? 起毛系編

    前回は起毛系の革靴のケア方法を順を追って見てゆきましたが、今回はその際使われたケア用品について解説致します。単に役割の違いだけでなく、スムースレザー用のものとの相違点についても見てゆきましょう。

    掲載日:2007年05月19日男の靴・スニーカー
  • 勢いを持った「歴史」。竹ヶ原敏之介の靴

    勢いを持った「歴史」。竹ヶ原敏之介の靴

    今、シュークリエイターとして世代・ジャンルを超えて人気が沸騰する竹ヶ原敏之介。彼の2007年春夏コレクションの靴を紹介しつつ、その理由を深く、考えてみました。

    掲載日:2007年04月20日男の靴・スニーカー
  • カジュアル? ビジネス? Uチップ

    カジュアル? ビジネス? Uチップ

    「メンズシューズ基礎徹底講座」第7回は、Uチップを採り上げます。本来はカントリーカジュアル用でしたが、広く知られるようになった1980年代後半以降、日本ではビジネス用にも活用されている靴です。

    掲載日:2007年04月06日男の靴・スニーカー
  • 前のページへ
  • 1
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら