しまだ かな
「本能のままに恋愛を楽しもう」がポリシーの“女豹”ライター。
作家/女豹ライター。モデル・OL・キャバ嬢・バイヤー・広告代理店・SE等多彩な経歴ののち、作家に転身。『人のオトコを奪る方法』『「アブナイ恋」を「運命の恋」に変える!』『女豹本!』『アラフォー独女の生きる道』他著作多数。Web、雑誌、TV等メディアを問わず活動中。
大人の女性の恋愛とは?子供な恋愛を卒業する方法
大人の女性の恋愛は、いつまでも若いつもりの振る舞いでは「イタイ」と思われてしまうかも。20代の女性と40代の女性では、恋愛への向き合い方も違えば恋愛対象としての見られ方も変化します。大人の女性なら卒業したい、恋愛における幼稚さとは?
何歳になっても恋をする! 大人の恋愛は目的を決めればうまくいく?
大人女性の中には、独身で恋愛を楽しんでいる人もいれば、いわゆる「大人の恋」に悩んでいる人もいます。何歳になっても恋をする、そしてその恋愛を楽しむためには、どうすればいいのでしょうか。ぜひ参考にしてみてくださいね。
経験者が語る「モテるバツイチ女性」の特徴…離婚歴は魅力に変わる?
筆者の周囲にいるバツイチ女性は皆、離婚歴すら魅力の1つとなっています。彼女たちの「バツイチだからモテる」ポイントは、どんなところなのでしょうか。女性の場合、離婚歴を含め「経験値が高い」ことは、モテ要素的にはむしろ不利な材料です。
どうしても復縁したいあなたへ……可能性を見極める3つのポイント
今回は、別れを後悔しどうしても復縁したいあなたのために、復縁の可能性を見極めるポイントを伝授します。大人になるほど別れの辛さがヘビーになり、次の恋愛に気持ちを切り替えるのも難しくなるもの。恋人との付き合い方が若い頃とは変化してきたせいでもあります。
妻を見下す夫の心理・対応……結婚後に気づく無自覚の『モラハラ夫』
長く付き合った彼氏でも、結婚した途端モラハラ夫化するケースは少なくありません。「騙された!」とあなたは思うでしょう。しかし夫自身は無自覚であることがほとんど。妻を見下す夫の心理とは? 妻として、モラハラ夫とどのように接していけばいいのでしょうか。
そのLINE、老害まっしぐらかも? 「脱おばさんLINE」のために今すぐ意識したいこと
LINEのトークひとつでおばさん認定されるのは困ったもの。何より送った相手にドン引きされてしまっては、本来の伝えたい内容が届きません。LINEにおいて、どんなトークが「おばさん」っぽいと判断されているのか、調べてみました。
「職場結婚」なんてタイパが悪いだけ……今どきの婚活は合理性重視の「タイパ婚」が主流?
Z世代において「タイパ」は婚活にも及びます。職場などの身近な出会いからゆっくりと親密になるような付き合いよりも、マッチングアプリで条件に合致した相手と短期間で結婚するほうが「タイパが高い」と考えるそう。「タイパ婚」あなたはどう思いますか?
デキる女ほど「ダメ男製造機」になりがち……“後天性ダメ男”を頼れる男に更生させる方法とは?
付き合う恋人すべてがダメ男化してしまうとすれば、原因はあなたにあります。いい女ほどダメ男を製造する──それは、ある角度から見れば正解です。ダメ男を製造してしまうのはなぜか、根本原因を探ってみましょう。
本命以外からデートに誘われたらどうしよう……行くのは時間の無駄?
本命以外の好きじゃない人から、デートやイベントに誘われたら「どうしよう」と悩む方も多いですよね。筆者からの提案は、たった1つ。「(恋愛的に)『ナシ』な相手なら、やんわり断る」です。応えられない期待に対しては断る方が、人として誠実なのではないかと考えます。
デートの誘いはいつも自分から……「誘ってくれない」恋人の心理は?
恋人同士は対等な関係であるはず。しかしデートの誘いはいつも自分からで、一方は受け身ばかり……という関係になってしまったら、誘う側は不安になってしまうかも。たまには誘ってほしいのに、どうして? 「誘ってくれない恋人」は、何を考えているのでしょうか。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら