しまだ かな
「本能のままに恋愛を楽しもう」がポリシーの“女豹”ライター。
作家/女豹ライター。モデル・OL・キャバ嬢・バイヤー・広告代理店・SE等多彩な経歴ののち、作家に転身。『人のオトコを奪る方法』『「アブナイ恋」を「運命の恋」に変える!』『女豹本!』『アラフォー独女の生きる道』他著作多数。Web、雑誌、TV等メディアを問わず活動中。
「キスマーク」をつける心理って? つける場所によって意味が違う?
キスマークをつけられたら、どんな意味があるのか深読みしてしまいたくなるもの。思い出して「きゅん」となる人もいれば、迷惑に感じてしまう人もいます。キスマークとは何なのか、キスマークをつける心理や、場所による意味の違いについて、解説します。
イタイおばさんLINEの特徴…“そんなことないよ”待ちしてない?
トークの文面のみならず、LINEの使い方にも「おばさん」認定されてしまう特徴というのがあるようです。「もうおばさんだし」などと、自虐の「そんなことないよ」待ちしていませんか? 果たして、どんなLINEが「イタイおばさん」認定されてしまうのでしょう。
体の関係なしでも不倫?“された側”の妻たちに聞く「不倫の3定義」
法的にいえば、不倫とは「不貞行為(肉体関係)があったかどうか」がひとつの基準。しかし不倫当事者の妻(や夫)にとっては「自分以外の人と愛し合っている」時点で「それは不倫だ」と捉える人が多数。体の関係なしでも不倫? ボーダーラインは、どこなのでしょうか。
マッチングアプリの危険性・リスク防御策は?相手を見極めるポイント
マッチングアプリを安全に利用するためにも、覚えておいたほうがいい危険性や防御策を伝授します。マッチングアプリにはいい出会いもありますが、まれに犯罪やトラブルに巻き込まれる可能性も。相手を見極めるための、2つのポイントとは?
彼氏・彼女に嘘をつくのはNG?恋愛で「ついていい嘘」と「悪い嘘」
恋人に一度も嘘をついたことがない人は、おそらくいないでしょう。小さな嘘から大嘘まで、嘘にも様々な種類があります。恋愛の場合においては、恋人に対してついていい嘘と悪い嘘、および「嘘をついた方がいい場面」がそれぞれ存在します。恋人への嘘について考察してみました。
「既婚者合コン」とは? パーティーの実態、目的や危険性について
既婚者合コンとは、文字通り「既婚者が参加する合コン」のこと。既婚者合コンや既婚者パーティーに参加する人の実態や目的、パートナーとしてどう捉えるかを、中立的な視点から考察してみました。
「不倫事情」を解説!夫の不倫を見極める“たった3つのポイント”
毎日一緒に暮らしていれば、ささいな変化にも気づきやすくなるもの。夫に対し「不倫してる……?」と不信感を抱いたまま一緒にいるのは、精神衛生上よろしくありません。そこで不倫事情に詳しい筆者がとっておきの白黒見極めポイントを伝授します。
「セカンドパートナー」とは? 友達以上、不倫未満な関係のメリット
セカンドパートナーとは? 家庭にもたらす影響や、不倫と何が違うのか、夫婦生活において必要か、などについて考察してみました。恋愛に正解はありません。夫婦関係における浮気や不倫やセカンドパートナーを持つことも、互いが許容しているのであれば「アリ」……?
「いい人」は卒業! 好きな女性の恋愛圏内に入る方法
「〇〇くんっていい人だよね」そう言われた場合、十中八九、相手はあなたのことを恋愛対象として見ていません。優しさが仇になる「いい人」キャラを脱し、好きな女性の恋愛圏内に入るためには、どうすればいいのでしょうか。ぜひチェックしてみてくださいね。
友人の恋愛に口を出す女性はNG⁉ 正義感が「大きなお世話」に!
友人の恋愛に口を出す女性はお節介? もしも友人の彼氏がいわゆる「ダメンズ」だったら、あなたはどうしますか? 心配になるものの、本人が幸せそうだと、何も言えない……。助言をしたほうがいいのか、そもそも助言はお節介なのか、一緒に考えてみましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら