つちはし ただし
ステーショナリーと貴方の運命の出会いを、その道のプロであるガイドがサポート。
隣の文具活用術 結果を出す人のノート編
『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』の著者である美崎栄一郎さんに、ノート、スケジュール管理、についてタップリとお聞きしてきました。
必要な時に鍵がすぐ取り出せる
色々なカギをひとまとめにしてくれるキーホルダー。これは、さらに進化させて探しやすさも考え抜いたものです。いつも「カギどこだっけ?」と探している方にはオススメです。
書くだけじゃない情報編集 ハック!ノート
私と小山龍介さんで企画した「ハック!ノート」。このノートの最大の特徴は、「アイデアボード」。書き込むだけでなく、情報の編集や補助脳的にも活用できるものです。このノートの詳細をご紹介します。
グッドデザインエキスポ09 レポート その2
デザイン性に加え、アイデア性も加味したものが多く見られた今回のグッドデザインエキスポ。後編は、デスクアイテムやパソコン周りのアイテムを中心にお届けします。
グッドデザインエキスポ09 レポート その1
様々の分野の商品から選ばれる「グッドデザイン」。今年のエントリー商品が一堂に展示されるイベントで、気になるステーショナリーアイテムを取材してきました。
「隣の文具活用術」カメラマン編
「趣味の文具箱」「ステーショナリーマガジン」など文具の商品撮影を専門にされているプロカメラマン北郷さん。カメラマンならではの文具活用術、そして文具撮影のコツまで色んなお話をお聞きしてきました。
ペンの長さに合わせて調整可能なペンケース
お気に入りのペンを入れるペンケース。これは、ペンの長さに合わせてペンケースの調整が可能、そしてペンスタンドとしても使えるという優れもの。大人が使えるひと味違ったペンケースをお探しの方にオススメ。
リングを使わないバインディング システム
システム手帳に不満を持ったことがきっかけで考え出されたユニークなバインディングシステム「X47」、「X17」。日本でも発売が開始されました。
「隣の文具活用術」 商社マン GTD編
今回の「隣の文具活用術」は、総合商社にお勤めの日野さん。日野さんは、GTDを徹底的に活用されて、日々のハードワークをこなしていらっしゃる方です。その文具の活用っぷりは目を見張るものがあります。
パワポを映しながら直接書き込める
プロジェクターを使ったプレゼンをより魅力的にしてくれる「UPIC(ユーピック)」。専用のデジタルペンでスクリーンに文字が書き込んだり、PCの操作までできてしまう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら