清水 万里子

子供英語ガイド清水 万里子

しみず まりこ

児童英語講師:幼児~小学生への英語教育指導が得意。

児童英語講師。指導歴34年。教育学修士(岐阜大学)。(株)エデュシーズ代表取締役を務めるほか、河合塾講師、保育園、小学校、大学で非常勤講師。。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当。2013年より岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

ガイド記事一覧

  • 英語も心も成長するKUMONの英語キャンプ

    英語も心も成長するKUMONの英語キャンプ

    KUMONが毎年夏に行っている英語キャンプ。ガイドが一泊二日の取材をしました。プログラムに沿って子どもたちが英語と心を成長させていきます。子どもだけでなく、ノンネイティブの留学生キャンプリーダーたちも著しい成長を見せてくれます。

    掲載日:2012年11月01日子供の英語教育
  • 締切間近!サンタから英語の手紙をもらおう

    締切間近!サンタから英語の手紙をもらおう

    サンタクロースから手紙が届くシステムを知っていますか? 申し込みをしておけば、クリスマスにサンタクロースから手紙が届きます。それも本格的! なんとフィンランドから手紙が届くのです。今からでもまだ申込に間に合うところをご紹介します。締切間近なので急いでね。

    掲載日:2011年11月28日子供の英語教育
  • 小学校英語必修化とは?

    小学校英語必修化とは?

    2011年春、小学校で英語教育が始まります! 高学年児童を対象に年間35時間。いよいよ「英語が使える日本人」計画がスタート。将来が楽しみですね。

    掲載日:2011年02月28日子供の英語教育
  • 4歳からはじめる英語

    4歳からはじめる英語

    バイリンガル育児をしたいけれど、母語(日本語)の育成を心配をされる親も多いようです。母語の確立された4歳になれば、安心して英語教室へ。ちょうど手もかからなくなる年齢ですから、自分で学んでいく姿勢を養うにもちょうどよいでしょう。

    掲載日:2010年10月01日子供の英語教育
  • 英語教育は幼児からがベスト

    英語教育は幼児からがベスト

    子供をバイリンガルにしたい方は必読。まず、どういう取り組みをしたらよいか、何歳からがベストなのか、スタートする時期は幼児から! 幼いときは「英語は音楽と一緒」です。耳から英語を聞かせることを意識して楽しく英語子育てをしましょう。

    掲載日:2010年10月01日子供の英語教育
  • 子供の英語学習の意義

    子供の英語学習の意義

    子どもに英語を聞かせて損はなし。早期英語教育、バイリンガル教育の可能性を考えましょう。子どもの世界を広げる「英語」をプレゼントしてほしいです!

    掲載日:2010年10月01日子供の英語教育
  • 子供英語教室の選び方

    子供英語教室の選び方

    子ども英語教室の選び方を「基本編」、「応用編」、「特別編」に分けてチェックしましょう。さっそくチェックリストへどうぞ。

    掲載日:2010年10月01日子供の英語教育
  • 年齢別おすすめ英語教室

    年齢別おすすめ英語教室

    0歳~12歳までの子どもを対象とする、ガイドおすすめの英語教室をご紹介します。年齢別に特長をわけて、どの英語教室がその年齢の子供にベストなのかナビゲートします。

    掲載日:2010年10月01日子供の英語教育
  • インターナショナルスクールとは

    インターナショナルスクールとは

    インターナショナルスクールとは何でしょう?日本で増えてきたプリスクールとは?英語の幼稚園で行くとどうなる?学費は?いろいろな疑問にお答えします。

    掲載日:2010年10月01日子供の英語教育
  • 感激!NYのセサミワークショップを見学

    感激!NYのセサミワークショップを見学

    日本でも人気のあるセサミストリート。エルモ、ビッグバード、クッキーモンスター等の有名キャラクターたちをご存じでしょう。NYのオフィスを訪問しました。

    掲載日:2010年06月24日子供の英語教育
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 25
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら