広川 峯啓

お笑い・バラエティ番組ガイド広川 峯啓

ひろかわ たかあき

テリー伊藤に師事したガイドが、バラエティ番組をもっと楽しむための情報をお届け!

ガイド記事一覧

  • 録画推奨!! 超深夜に潜む傑作バラエティ

    録画推奨!! 超深夜に潜む傑作バラエティ

    23、24時ではまだまだ賑やかなテレビも、25時となると、さすがに地味な作りの番組が目立ってきます。でも、中にはキラリと光る掘り出し物も…。という訳で深夜1時以降スタートの面白番組を紹介していきます。

    掲載日:2006年08月02日お笑い・バラエティ
  • 「アイドル番組」はなぜ消えたの?

    「アイドル番組」はなぜ消えたの?

    バラエティを華やかに彩るアイドルは、今も様々な番組の中で大活躍してます。なのに、そんな彼女、彼らが主役の「アイドル番組」は、いまや絶滅寸前。いったいどうして?

    掲載日:2006年06月28日お笑い・バラエティ
  • 「ユルい番組」が持つ面白さをユルく考える

    「ユルい番組」が持つ面白さをユルく考える

    例えば「トリビアの泉」って、どこにジャンル分けされるんでしょうか?芸人は出ているけど、特に笑わせようとしてないし、出てくる情報も役に立たないものばかり。そんな「ゆるい番組」たちに焦点を当ててみます。

    掲載日:2006年06月20日お笑い・バラエティ
  • ミドルエイジ向けバラエティ、人気の訳は?

    ミドルエイジ向けバラエティ、人気の訳は?

    80年代後半のバブル期以降、若者を対象に制作されてきたバラエティ番組。しかしここにきて、ようやくミドル世代に相応しい、内容重視のプログラムが人気を集めるように。これも「少子化」の影響なのでしょうか?

    掲載日:2006年04月30日お笑い・バラエティ
  • バラエティ番組で脳は鍛えられるの?

    バラエティ番組で脳は鍛えられるの?

    ニンテンドーDSソフトの大ヒットで、改めて注目を集める「脳を鍛える」というフレーズ。クイズ番組にもこれを取り入れたものが増えています。果たしてバラエティ番組を見ることで、脳は鍛えられるんでしょうか?

    掲載日:2006年03月14日お笑い・バラエティ
  • あの『あいのり』のルーツをたどってみると

    あの『あいのり』のルーツをたどってみると

    70年代初期の「パンチDEデート」「プロポーズ大作戦」から、一世風靡した「ねるとん紅鯨団」を経て、そして現在人気の「あいのり」まで。恋する男女を応援してきた「恋愛バラエティ」の変遷をたどります。

    掲載日:2006年03月14日お笑い・バラエティ
  • 前のページへ
  • 1
  • 17
  • 18
  • 19

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら