さじ ますみ
複数の化粧品会社の広報を経験。その際に得た美容に関する知識を元にライターとして活動を開始。単に高価な化粧品だけではなく、コストに見合った効果を実感できる商品や、プチプラコスメ、地元密着コスメなどを日々探求。それらの商品を、自分の肌で試しているときが一番幸せを感じる自称コスメマニア。
夏のダメージで「老け髪」に!? たっぷり保湿で優しくケアする「髪&頭皮」のアイテム4選
猛暑が続いた夏。肌だけでなく、髪や頭皮もダメージを受けています。そんなときは、優しく、かつ効果的なヘアケアアイテムがおすすめ。老け肌ならぬ、老け髪にならないためにも、今のうちからしっかりケアしておきましょう。
暑い季節は「毛穴汚れ」がとにかく気になる。肌をさらりと仕上げるスキンケアアイテム4選
毛穴の悩みは年齢を問わず常に上位に上がります。特に暑い季節になるといつも以上に気になる……と思っているのは筆者だけではないはず。そんな多くの人を悩ませる毛穴ケアにおすすめのアイテムを紹介します。
せっかくなら、リップしながら唇のケアもしたい。“脱マスク顔”に選ぶべきおすすめリップ5選
リップ(口紅)が欠かせない生活が戻ってきましたが、いかにも塗っています感が出るものはちょっと……という人もいるのでは。塗らない生活に慣れてしまったせいか、ナチュラルかつ唇のケアもしてくれるのものが今の気分。そんな人におすすめのリップをご紹介します。
韓国発の「トナーパッド」って知ってる? 忙しい日に使えるマルチスキンケアの使い方&おすすめ3品
最近よく見かけるトナーパッド。気になっているけれど、どんな効果があるのか、どう使ったらいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか? そんな人のために、効果や使い方、おすすめのトナーパッドなどを紹介します。
夏の肌は、汗や皮脂でベタベタに…。汚れを落としながら潤いもキープできる「おすすめ洗顔料4品」
夏は、朝起きた時から汗や皮脂などが出ていてベタベタ。すっきりオフするのも大切ですが、潤いは残したいですよね。なんならメイクのノリもアップしたい……! そんな暑い季節にぴったりな洗顔料をご紹介します。肌の状態が変わってくるので、今こそ洗顔を見直すチャンスです!
ファンデーションの塗り方!手・スポンジ・ブラシどれがおすすめ?
ファンデーションの塗り方は? 何を使っていますか? 手、スポンジ、ブラシなどいろいろあるけれど、どれがいいのかわからない……。ファンデーションの塗り方次第でなりたい肌になれるおすすめメイク方法。自分に合った簡単ファンデーションの塗り方を探しませんか?
「2万円超」の高性能ドライヤーが人気上昇中? 乾かすだけでサロン級の最新ドライヤー4選
最近のドライヤーは、2万円超える高価格帯のものが人気とのこと。毎日使うものだからこそ、機能にもこだわりたい人が増えているのかもしれません。そこで今回は、乾かすだけでサロン級のケアを叶えてくれる最新ドライヤーをご紹介します。
【3COINS】330円でこのクオリティ!? 安いだけじゃないスリココスメ「and us」の魅力
雑貨や小物などどれでも330円で購入できる人気の「3COINS」。もちろん、コスメだって330円で購入可能。しかも、魅力は価格だけではありません。そこで今回は、スリーコインズの美容ブランド「and us」の魅力に迫ってみたいと思います。
2023年はクッションファンデがすごい! トーンアップやケアまで叶える“メイクの域”を超えた4品
ベースメイクの大人気アイテム、クッションファンデ。その進化は目覚ましく、特に新作はトーンアップやスキンケア効果などもはやベースメイクの域を超えているものが続々登場しています。中でも、筆者がおすすめしたい新作4品を紹介します。
最新の日焼け止めは「紫外線対策だけ」じゃない! 塗りなおし問題やトーンアップも叶える4品
外出が増えそうな夏は、いつも以上に紫外線対策が必要となりそうです。でもご安心を。強力な紫外線カット率に加えて、塗り直しもできるハイスペックな新作の日焼け止めが登場しています。“うっかり日焼け”を防いで、夏を楽しみましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら