おおつか よしえ
犬と人との関係を探求し続ける 犬もの文筆家&ドッグライター
犬専門ライター歴25年以上。1頭の犬との出会いが人生を変える。愛犬への感謝を胸に、ライターへと転身した後、犬専門月刊誌や新聞での連載や、取材記事、書籍、一般雑誌、web等で執筆。特に犬の介護、シニア犬、ペットロスはライフワークテーマで、「犬と人との関係」に最もアンテナが動く。信条は、“犬こそソウルメイト”。
愛犬用エマージェンシーカード携帯のススメ
急病や事故、災害。「自宅に残してきた愛犬をどうしよう……」、万が一自分に何かが起こった時のことを考えたことはありませんか? 緊急時・災害時対策の1つとして、愛犬用のエマージェンシーカードを作成し、常に持ち歩くというのもお勧めです。
犬にどこまでお金をかける? 愛犬の飼育費用
犬を家族や人生のパートナーとしてとらえる人たちが増え、犬の寿命も延びたことから、愛犬にかけるお金も増える傾向にあります。みなさんは愛犬のためにどのくらいの費用をかけていますか?
災害時のペット同行避難はどこまで浸透したか?
9月は台風のシーズンとは言われますが、またしても大きな爪痕を残していきました。災害時におけるペットの問題は、犬を愛する私たちにとってはとても身近で大きな課題です。
犬のストレス(刺激)レベルと問題解決能力との関係
その個体にとって許容範囲のレベルにあるストレスや刺激というものは良い方向に働くことがあります。即ち、望ましい行動や結果に結びつくことがあるというわけです。これを犬のしつけに絡めて考えてみると?
犬の世話ができなくなった時のこと
愛犬とはいつまでも一緒にいられる、いつもの生活がずっと続く。人はそう願い、そう思い込みがちです。しかし、未来に絶対的な保証や確実といったものはありません。もし、自分が愛犬の世話ができなくなったら……という時のことを考えたことがありますか?
デンタルケア:「歯周病と、その治療法」編
『デンタルケア』の第2回目です。歯周病とは、そもそもどんな病気なのでしょう? それを放っておくと?……その他、動物病院で歯石除去をする際の、その手順の写真もご紹介しています。
ダニ類が活発な季節、マダニによる新型感染症にも注意
気温が上昇するにつれてノミやダニといった寄生虫の活動も活発になります。中には人や犬に病気を引き起こす場合もあるので、予防対策はしておきたいものです。
犬連れで街歩き、お出かけをする時の4大マナー
これからのシーズン、犬友達同士でパーティーを開いたり、犬を連れて初詣に出かけたり、愛犬連れでお出かけする機会も多くなることでしょう。人の多い場所へ愛犬を連れて行く時のマナー、普段から気配りしていますか?
3つのシニア犬サービスを比較--うちに合うのはどれ?
犬の世界も高齢化しています。シニア犬に対応するサービスも少しずつ増えてきました。そうしたサービスを利用する際には、賢くチョイスしたいものです。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら