いわた まみこ
猫との付き合いは40年以上。元・猫のブリーダーとしての17年の経験を生かし現在は東京都動物愛護推進員、NPO法人で飼い主のいない猫のTNRや保護猫のボランティア活動、ねこ観察家、ねこ写真家、ライターとして猫と人の暮らしに役立つ情報を発信中!
猫に好かれる方法とは!猫にモテる人の特徴3つ
「猫が好きで好きでたまらないのに、なぜか近寄ると逃げてしまいます」というあなた。猫に好かれる方法を3つ、お教えします!猫に好かれて困っちゃうなんてことになる……かも?時と場合、猫の気分を察知して、猫から好まれる人になってください。
抱っこすると鳴くのは不満のサイン?猫にストレスを与える行動と原因
あなたが猫のためによかれと思ってしていることは、もしかしたら、実は猫に大きなストレスを与えているかも知れません。猫がにゃあにゃあと文句を言う・引きこもるなど、ストレスを感じたときにとる行動、また猫のストレスを減らす暮らし方を考えてみます。
猫を理解するための10の約束……猫と暮らす人必見!
今回は「猫を理解するための10の約束」をご紹介いたします。これから猫と暮らす人、すでに猫と暮らしている人……この「猫と暮らすための10の約束」で、猫さんとの関係をますます深めてくださいね! ぜひ参考にしてみてくださいね。
三毛猫ちゃんの基本情報……猫界のツンデレ代表!
猫界のツンデレ代表!? 浮世絵などによく描かれている日本古来の『和ねこ』の代表恪、三毛猫についてご紹介いたします。巷でも知られているとおり、三毛猫または二毛猫はほとんどがメスです。超簡単に分かる、なぜ三毛のオスが少ないかの理由も解説。
老猫の慢性腎不全と、猫の生活の質(QOL)
15歳を超えた高齢猫の3頭に1頭は慢性腎不全だといわれています。猫の慢性腎不全とはどんな病気で、どのようなケアが適切か、また余命が短くなってきた猫の生活を考えてみたいと思います。適切なケアを行うことで穏やかな生活を送らせてあげてください。
猫の餌の正しいやり方・選び方
猫の餌のやり方と選び方を解説します。猫を健康で長生きさせるためには、食生活が要です。猫は美食家として知られていますが、猫が好む食事だけを与えていると病気になってしまいます。また猫の年齢に合わせたフードを選ぶことも重要です。
猫がトイレ以外で尿などの粗相をしてしまう原因
猫がトイレ以外で尿などの粗相してしまう原因と対策を紹介します。猫のトイレのしつけは比較的に簡単と思われていますが、中にはベッドや服の上など、トイレ以外でウンチするネコもいます。場合によっては、わざとしていることも。ストレスや病気、スプレー行為など、原因と各々の対策を考えましょう。
猫が腰を抜かす食べ物がある? 猫に食べさせてはいけない食材まとめ
よく俗説的に、猫にイカを食べさせると腰が抜ける、と言いますが、本当にそうなのでしょうか。イカは食べさせたらだめ?加熱すると平気?などを解説します。また、猫に食べさせていい食べ物、悪いものをまとめました。
猫から人にうつる病気と感染ルート、飼い主側の予防策
人畜共通感染症と呼ばれる猫から人に、人から猫にうつる病気があります。寄生虫や細菌、カビなどで感染し、皮膚炎や貧血など様々な症状の原因となります。猫との暮らしでどのように感染するのか、何に気をつけたらよいのかなどを紹介します。
猫が食べてはいけないものリスト……猫にとっての危険性も解説
猫が食べてはいけないものをリストにしました。人がものを食べていると興味を持っておねだりに来る猫。ですが、ネギやスルメ、青身の魚など、人間には問題がない食べ物でも、猫には危険な食べ物があります。猫の健康を守るために、猫が食べるものには注意。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら