福原 正大

MBA・海外留学ガイド福原 正大

ふくはら まさひろ

未来のグローバルリーダーを育成する教育者

MBA進学・海外留学専門家。日系・外資企業役員を経て、グローバルリーダー養成塾(国内・海外MBAエッセイ、TOEFL iBT対策を含む)を起業。MBA(INSEAD)。

ガイド記事一覧

  • ビジネススクール(MBA)推薦文の戦略的な作成方法

    ビジネススクール(MBA)推薦文の戦略的な作成方法

    ビジネススクール(MBA)推薦文の作成方法について解説。ビジネススクールで必要となる推薦文を誰に頼み、どのような内容にするのかは、合否の鍵になります。推薦人の選び方、推薦文の戦略的な依頼及び作成法について説明します。

    掲載日:2024年12月11日MBA・ビジネススクール
  • ビジネススクール(MBA)の面接対策

    ビジネススクール(MBA)の面接対策

    ビジネススクール(MBA)受験では最後の関門が面接。面接では、書類では知ることができないあなたの交渉力、洞察力などの対人関係力を中心に審査されます。ビジネススクールの面接の内容や、事前準備の進め方、面接への臨み方をお話しします。

    掲載日:2023年12月31日MBA・ビジネススクール
  • ビジネススクールのエッセイ対策!具体的な書き方や設問例と回答例

    ビジネススクールのエッセイ対策!具体的な書き方や設問例と回答例

    ビジネススクールに入学するための最大の関門ともいえるエッセイ。ビジネススクールはエッセイを通して何を知りたいのか、エッセイが課される理由、具体的な設問例と回答例など、ビジネススクールのエッセイの書き方についてお伝えします。

    掲載日:2023年10月29日MBA・ビジネススクール
  • 実際いくらかかるの? 費用別MBAプログラム

    実際いくらかかるの? 費用別MBAプログラム

    MBAに行くかどうか決めるためには、お金の問題は切り離せません。MBAを取得するためには、思っている以上のお金がかかるのです。今回は、MBAタイプ別に費用をみていきます。

    掲載日:2012年12月21日MBA・ビジネススクール
  • 倫理観と感性をそなえる経営者を目指す青山学院MBA

    倫理観と感性をそなえる経営者を目指す青山学院MBA

    青山学院MBAは、一般的なビジネススクールの学びに加え、社会的責任と感性を持った卒業生を創出することに力をいれています。他のMBAとどのように違うのか、実際の学生生活などを、研究科長の高橋教授と在校生の翁様、渡辺様にお伺いいたしました。

    掲載日:2011年11月07日MBA・ビジネススクール
  • MBA重要科目 ビジネス環境を理解するための経済学

    MBA重要科目 ビジネス環境を理解するための経済学

    経済学の知識は、企業経営の必須知識。経済学をビジネススクールで学ぶ理由を、経済学の2分野であるマクロ経済学とミクロ経済学に分けて説明します。大学時代に経済学を学んだものの、経営に応用できていない方もお読みください。

    掲載日:2011年09月26日MBA・ビジネススクール
  • MBA重要科目 リーダーシップ論

    MBA重要科目 リーダーシップ論

    ビジネススクールでは、MBA課程全体を通じて、ビジネススクールの学生が将来リーダーになるために必要な教育を行います。この教育の中で、直接的にリーダーについての理解や実践力を高めるための授業が、リーダーシップ論です。

    掲載日:2011年07月13日MBA・ビジネススクール
  • 日本最大 早稲田大学ビジネススクール

    日本最大 早稲田大学ビジネススクール

    全日制と夜間コースもつ早稲田大学ビジネススクール。欧米のビジネススクール標準に近い400名学生が、強いネットワークのもと、グローバルな環境でビジネスの勉強をします。伝統と革新性を供え進化するビジネススクールに注目です。

    掲載日:2011年06月24日MBA・ビジネススクール
  • MBA重要科目 収益拡大を目指す「マーケティング論」

    MBA重要科目 収益拡大を目指す「マーケティング論」

    MBAで人気のある科目の1つがマーケティング。企業の売り上げに直結する理論と実践方法について学びます。新しい商品の価格をどう決定するか、どういった販促を行うか、競合相手はどこかなどを考える上でマーケティングの理論は非常に役に立ちます。今回は、ビジネススクールにおいてどういったマーケティング論を学べるかを説明いたします。

    掲載日:2011年06月14日MBA・ビジネススクール
  • 通信制ビジネススクールでMBA獲得のチャンス

    通信制ビジネススクールでMBA獲得のチャンス

    MBAを取得するためには、休職や退職をし全日制ビジネススクールに通学するか、上司に無理をいって定時退社し夜間ビジネススクールに通う必要があると思っていませんか? 今回は、忙しいあなたがMBAを取得できるもう1つの道をお伝えします。

    掲載日:2011年05月26日MBA・ビジネススクール
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら