田中 直輝

ハウスメーカー選びガイド田中 直輝

たなか なおき

住宅業界専門紙で長年ハウスメーカー取材をしてきたガイドが、住宅購入のツボを披露。

ガイド記事一覧

  • 火災を防ぐために住まいや暮らしの中でできる備え

    火災を防ぐために住まいや暮らしの中でできる備え

    「地震・雷・火事・親父」。私たちが古くから恐ろしいものが何であるかが分かるように、子どものころからこの言葉を頭にすり込まれてきました。最近は親父の権威が失墜し、そう怖がられなくなっていますが……。今回の記事では、この中から主に火事について住まいや暮らしにおける備えについて考える内容です。

    掲載日:2017年03月09日ハウスメーカー・工務店
  • 私がヘンクツな人間になったのは二世帯同居が原因!?

    私がヘンクツな人間になったのは二世帯同居が原因!?

    すっかり忘れていたことですが、私はこれまでの人生の中で二度も二世帯同居を体験しています。そこでこの記事では、私の実家「田中家」の事例を紹介しながら、より良い二世帯(多世帯)住宅へのアプローチについて迫ります。申し上げたいのは、二世帯同居を含む住まいの知見ってやっぱり大切だということ。うまく活用したいものです。

  • IoT、AIは住まいと暮らしをどう変える!?

    IoT、AIは住まいと暮らしをどう変える!?

    最近、IoTやAIに関する話題をよく耳にするようになりました。この記事では、それらが住宅に本格的に導入されると、私たちの暮らしがどう変わるのか、現状や課題も含め考えてみます。

    掲載日:2017年02月02日ハウスメーカー・工務店
  • 「投資」という視点から考えるこれからの住まいの取得

    「投資」という視点から考えるこれからの住まいの取得

    かつてと比べ、人々のライフスタイルは大きく変化しています。それに合わせて、住まいや住まいの取得のあり方も大きく変化しています。2017年の最初となるこの記事では、「投資」という視点から、そのあり方について迫ります。

    掲載日:2017年01月16日ハウスメーカー・工務店
  • 暮らしを便利、豊かにする「収納」の工夫を実例で紹介

    暮らしを便利、豊かにする「収納」の工夫を実例で紹介

    年末年始は大掃除で大わらわという方がいらっしゃると思います。しかし、収納に工夫をし、日頃から整理整頓を心掛けていれば、大掃除での苦労も減るはずです。そこで、今年最後の記事として「収納」にクローズアップしてみました。

    掲載日:2016年12月29日ハウスメーカー・工務店
  • ハウスメーカーのリフォームとそれ以外の違いとは!?

    ハウスメーカーのリフォームとそれ以外の違いとは!?

    この記事ではハウスメーカーのリフォームについて、少し最近の動向を紹介しながら取り上げます。一言でリフォームといっても様々な業態があり、事業者も数多く存在します。その中でハウスメーカー系のリフォーム事業者にはどのような特徴があるのか、が分かる内容です。

    掲載日:2016年12月25日ハウスメーカー・工務店
  • 分譲住宅には住まいづくりのリアルな参考点が満載!!

    分譲住宅には住まいづくりのリアルな参考点が満載!!

    住まいづくり(注文住宅)において参考にすべきものとしては、モデルハウスのほか様々なものがあります。しかし、よりリアルな暮らしをイメージしたいなら分譲住宅の見学をオススメします。そこでこの記事では、ハウスメーカーが供給しているちょっとハイレベルな分譲住宅の中から、参考になりそうなポイントを写真とともに紹介し解説します。

    掲載日:2016年12月10日ハウスメーカー・工務店
  • 「健康寿命」伸長の視点から見る高齢者に優しい住まい

    「健康寿命」伸長の視点から見る高齢者に優しい住まい

    我が国は超高齢化社会に突入しています。その状況を受け、住まいの分野でも解決策が強く求められています。そこで、今回の記事ではハウスメーカーなどがどのような対応をしようとしているのか消化します。

    掲載日:2016年12月04日ハウスメーカー・工務店
  • なんと9階建ても! ハウスメーカーの対応力が拡大中

    なんと9階建ても! ハウスメーカーの対応力が拡大中

    最近、中高層住宅(9階建てくらいまで)と呼ばれる分野でハウスメーカーの存在感を増しています。そこでこの記事では、従来の中高層住宅の担い手であるゼネコンの建物との違いを中心に、その魅力に迫ります。3階建てなど都市部の住宅を検討している方にも、是非呼んでいただきたい内容です。

    掲載日:2016年11月03日ハウスメーカー・工務店
  • どこまで進んだ!? 再生可能エネによる暮らしの可能性

    どこまで進んだ!? 再生可能エネによる暮らしの可能性

    太陽光発電システムの普及など、再生可能エネルギーの活用が住まいや街づくりの分野で進みつつあります。では、それはどの程度の進捗度合いなのでしょうか。この記事では、あるスマートタウンにおける実証実験の内容を紹介し、進捗の様子や今後の課題などについて明らかにします。

    掲載日:2016年10月29日ハウスメーカー・工務店
  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 29
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら