かわさき さちえ
テレビや雑誌で話題のフリマアプリ・オークション歴19年の達人
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。
包帯がなくても問題なし! シップを固定できる楽チンシート
デスクワーク中心のフリマアプリガイドの川崎さちえさんは、15年近く腰痛と闘ってきたそうです。腰にシップを貼るとズレてきてしまうのが悩みに種でした。今回は、そんな悩みを解決したという便利なシートをイチオシしてくれました。
国内最高クラスの効果と安全性! 手軽に日焼け対策ができるBBパウダー
家で仕事をしていても日焼け対策は必要です。デスクワーク中心のフリマアプリガイドの川崎さんも、1年を通して日焼け対策に余念がありません。今回は、川崎さんが使っている日焼け対策アイテムをイチオシしてくれました。
時短・節約につながる! 普段着のレンタルサービス「エアークローゼット」
物を持たない人が増えるなか、レンタルサービスが充実しています。フリマアプリガイドの川崎さんのイチオシが、洋服レンタルサービスの「エアークローゼット」。洋服を買うよりも安く、時間の短縮にもなるため重宝しているようです。
スマホ世代の救世主! 水仕事による手割れを防ぐ優秀グローブ
スマホが一般的になり、手荒れに悩む人が増えているとか。フリマアプリガイドの川崎さんも、普段からスマホを使うこともあって手荒れには敏感です。年中ケアをしている川崎さんが水仕事で使用しているというグローブをイチオシしてくれました。
冷蔵庫の調味料を断捨離!? 我が家の定番となった江戸から伝わる伝統の味
次々と新たな調味料が発売されていますが、新しい定番調味料を手に入れたというフリマアプリガイドの川崎さん。そんな川崎さんが「調味料の断捨離」のすえに残している調味料をイチオシしてくれました。
毎日目にするからこそ生活感が出ずに気分が上がるゴミ箱を!
毎日の生活のなかで必ず目にする物のひとつがゴミ箱です。とはいえ、意外に気を使わないのもゴミ箱ではないでしょうか。それに気づいたフリマアプリガイドの川崎さん。デスクワーク中心で毎日ゴミ箱を使うからこそ、こだわりのゴミ箱を使っているそうです。
麺類、揚げ物、お菓子にサラダ。何を乗せてもサマになる角ざるの実力
竹でできたざるは手入れが大変そうと思いがちですが、実はすっごく楽。そう教えてくれたのはフリマアプリガイドの川崎さんです。自宅で仕事をしていることもあって、家事の手間抜きを常に考え便利なアイテムを利用中。そんな川崎さんイチオシのざるが「松野屋の真竹角盆ざる」なのです。
スモークした豆腐はおつまみにも手抜きご飯にもおすすめ!
栃木に鎌倉時代から伝わる保存食、豆腐の燻製。それを現代風にアレンジした「スモークとうふ」は、チーズのような味わいで、おつまみはもちろん、ご飯との相性も抜群。自分で作るほどスモーク好きという川崎さちえさんに、アレンジレシピも教えてもらいます。
新幹線や飛行機で靴を脱ぎたい人にイチオシの快適スリッパ
新幹線や飛行機で移動中、靴を脱ぎたくなりませんか? でも脱ぐと靴下が汚れてしまうし、スリッパは荷物になるし……。そんなときにイチオシなのが、薄くて軽くて持運びが楽なスリッパ「ネオ・楽っぱ」。特に、出張や旅行など、移動が多い人におすすめです。
吸水性と通気性を両立!快適な睡眠を実現する信頼性抜群の寝具
汗をかく夏、とくに寝具で重視したいのポイントが吸水性と通気性です。フリマアプリ・ネットオークションガイドであり、大汗かきの息子さんをお持ちの川崎さちえさんが、暑い夏にイチオシの寝具を紹介してくれました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら