まるやま かずひろ
歯のお悩みを読者目線で分かりやすく解説する現役歯科医師
地域密着型の現役歯科医師。小さな子どもの虫歯予防からお年寄りの入れ歯相談まで、数多くの症例と日々向き合い、1995年より臨床一筋。虫歯、親知らず、口内炎、歯周病などを防ぎ、歯の健康を守るための基礎知識や、歯の治療に関する情報をわかりやすく解説します。
「保険か自費」で最も悩むブリッジを知っていますか?
歯を抜歯した後に、その前後の歯を削って土台にして、抜いた部分の歯を作る治療をブリッジと言います。保険でブリッジをする場合、あるルールの範囲内に収めなければなりません。自費にするか保険で作るか悩むことが多いケースについて解説します。
高齢になると虫歯にならなくなるってホント?
歯は再石灰化を繰り返していくうちにエナメル質が硬くなっていきます。すると、高齢になればなるほど硬く頑丈になっていくように思われます。これって、虫歯にならなくなるということなのでしょうか?今回は、ちょっと難易度の高い虫歯に関するトリビアを紹介します。虫歯に少し詳しい人が間違えやすい問題を5つ作ってみました。目指せ虫歯博士!
歯科医師は見た!歯の応急処置の失敗ワースト5
歯がトラブルを起こすと、真っ先に考えてしまうのが応急処置。でも間違った方法で行うと、さらなるトラブルを引き起こす可能性があるのです。そんな応急処置の失敗について、特にやってはいけないワースト5を解説します。
20代から進行する出っ歯「フレアーアウト」とは?
特に40代以降になると20代の頃より前歯が「出っ歯」になっている人がいるのをご存知ですか。変化がゆっくり起こるため自覚しにくくいのですが、昔より歯並びが悪くなったと感じるようであれば要注意です。その原因について解説します。
歯科医が勧める!電動歯ブラシに切り替えた方が良い人
最近の電動歯ブラシは、小型化が進み軽量でコンパクト、持ち運びも可能なものが主流になっています。歯科医師の目線で電動歯ブラシの効率的で有効的な利用方法について説明します。
口臭の成分は有毒ガス!?口臭予防と口臭対策
大切な商談やデートの前に気になる口臭。自分の口が臭いのではないかと思っても、チェックの方法がわからない人も多いようです。口臭の原因成分は、呼吸で拡散しやすく、人が気づきやすい臭いでできています。簡単にできる口臭セルフチェックの方法と、効果的な口臭予防法、口臭対策法をご紹介します。
突然歯ぐきが腫れる前に予知できる自覚症状Best 5
口の中のトラブルでよく見られるトラブルの一つが「歯ぐきの腫れ」です。早期発見につながる、腫れる前のちょっとした自覚症状を5つ説明します。
一生懸命歯磨きしても歯周病が進行するワケとは?
歯磨きは歯周病治療の基本ですが、歯磨きしていても改善しないこともあります。そんな臨床でよく見かけるケースについて説明します。
負のイメージのある部分入れ歯、使う?使わない?
初めての入れ歯の多くは、部分入れ歯からになります。しかしなぜ歯科医師は誰もが使いたくない部分入れ歯をどうして必要と勧めるのか? また部分入れ歯を使わないとどのような状況になりやすいのか?ガイドの豊富な臨床経験から解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら