こいずみ あきよ
旬の彩りご飯レシピで健康のお手伝いをする管理栄養士
管理栄養士。健診センター、小学校での勤務経験なども活かしながら、現在はフリーランスでレシピ開発などを行う。 アシスタント・カラーコーディネーターの資格も持ち、彩りと栄養のバランスのよい料理・食事を提案している。
メインの卵料理……ズッキーニなどで作る、イタリア風オムレツレシピ
オーブンで仕上げるイタリア風オムレツのレシピ・作り方。簡単&時短のメインになる卵料理です。今回はズッキーニなどの夏野菜をたくさん入れていますが、他の具で自由にアレンジができます。秋にはきのこや鮭、冬はほうれん草など、旬の食材などでアレンジが楽しめる!
彩り弁当の作り方! 栄養も見た目もUPする3つのコツ
今回は、美味しい「彩り弁当」を作る、簡単な3つのコツをご紹介します。毎日食べるお弁当、なるべく栄養バランスがよくなるように作りたいもの。おかずの彩りを意識すれば、見た目が華やかになるだけでなく、バランスも整いますよ。
野菜が摂れるお弁当のおかず! 小松菜の肉巻き照り焼きレシピ
お弁当に入れやすく野菜がしっかり摂れるおかず、小松菜の肉巻き照り焼きのレシピ・作り方です。野菜の摂取量を増やしたり、お弁当に野菜をうまく取り入れたりするコツも併せてご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
運動会にロールサンドを作ろう!お弁当にぴったりサンドイッチレシピ
ロールサンドはそのままでも一口サイズにカットしても食べやすく、お弁当にも便利です。今回は運動会にもぴったりの縁起物のウインナー(winner=勝者)と、エネルギーになる糖質が摂れるバナナあんこのサンドイッチのレシピ・作り方をご紹介します。
お弁当の食中毒予防に!調理ついでにできる対策5つ
湿度・気温ともに高くなる梅雨の時期は、細菌による食中毒が増える傾向があります。家庭で食べる料理はもちろん、調理後すぐに食べないお弁当は特に、対策が必要です。今回は、お弁当の食中毒予防に役立つちょっとしたコツを5つ、管理栄養士の視点でご紹介します。
もう挫折しない!お弁当作りを気楽に続けるコツ5つ
新しくお弁当作りを始める人や、過去にお弁当作りに挫折している人が、気楽にお弁当作りに取り組めるコツ5つをご紹介します。簡単な方法ばかりなので、ご自分にあった方法を取り入れて、気楽にお弁当作りを続けていきましょう。
春の行楽弁当におすすめ!2種類のいなり寿司
春の行楽にぴったりの、2種のいなり寿司のレシピ・作り方です。いなり寿司はお弁当にも入れやすく、アレンジ次第で季節感を楽しむこともできます。いなり寿司に使う油揚げの甘辛煮は、きつねうどんに入れるなど使い道も色々あって便利です。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら