人生を豊かにする旅ならおまかせ。旅育からクルーズまで専門的に解説
旅行ジャーナリスト。「旅で元気になる」をテーマに活動。親子で47都道府県を踏破し旅育メソッドを提唱。著書に「旅育BOOK(日本実業出版社)」。クルーズコンサルタント、総合旅行業務取扱管理者。大人旅、ひとり旅も得意!
まるでテーマパークのような大型クルーズ船! 「MSCベリッシマ」の豪華船内を徹底レポート
2024年も沖縄および横浜発着でクルーズを実施するMSCベリッシマ。施設や食事が充実した船内は、まるでテーマパーク! 「18歳未満のお子さま無料」などファミリーにも優しいこの船の魅力を、クルーズコンサルタントの筆者が紹介します
【アジア旅の新スタイル】周遊クルーズなら10日間で6カ国訪問も! その“中身”や“お値段”は?
次の海外旅行は、アジア旅行の新スタイル「アジア周遊クルーズ」へ出かけてみませんか? 船なら手軽に10日間で6カ国周遊なんて旅もOK! 移動、ホテル、食事、船内アクティビティ全て込みで、往復の飛行機代をあわせても手ごろな価格です 。
差額で「星野リゾート」にステイ! 関空利用の旅行を、もっと“お得”に“充実させる”方法
2023年、星野リゾートが手掛けるOMO(おも)が、エアポートホテル第1号「OMO関西空港 by 星野リゾート」を開業。今回、早朝のLCCへ搭乗するために前泊で利用してみました。
日本発着クルーズも! “フリースタイル クルーズ”が魅力の「ノルウェージャン・ジュエル」ってどんな船?
2024年に日本発着クルーズも実施するノルウェージャン・ジュエル。手ごろな料金で乗船できる「フリースタイル クルージング」がテーマのこの船は、リラックスして楽しめ、アクセシビリティへの取り組みも充実しています。
「北陸新幹線」延伸で注目! 冬に行くべき北陸の絶景&おいしい“穴場”スポット
北陸新幹線が敦賀駅まで延伸する2024年は、北陸が旅のトレンドになりそう。今回はそんな北陸の「絶景&おいしい穴場スポット」を紹介。話題になって混み合う前に訪れてみて。
エクスプレス会員になった方がいい? 意外と知られていない新幹線のお得な“会員限定”サービスとは
2023年10月、東海道・山陽・九州新幹線のEXサービス(エクスプレス予約&スマートEX)の料金体系やサービスが刷新されました。今回は意外と知らないJR東海のEXサービスの特典にフォーカス! お得で便利な使い方をご紹介します。
まるでクルーズ旅行! フェリーのスイートルームで往復移動、温泉旅館「界」に泊まる極上プラン
クルーズに興味はあるけれど「予定があわない」という声も。そんな時におすすめなのがフェリーを使う旅。最近はクルーズさながらの豪華なフェリーも登場しています。フェリーのスイートルームで移動し、温泉宿に滞在する新しい旅スタイルを紹介します。
ネットでお得に新幹線! 「エクスプレス予約」と「スマートEX」、あなたに合ったサービスは?
東海道・山陽・九州新幹線を利用する際に便利でお得なサービス「エクスプレス予約」と「スマートEX」。2023年10月から、料金体系やサービスなどが新しくなります。今回は新しいサービスを紹介しながら2つを比較。あなたにぴったりなのはどちら?
豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内って? 7日間のクルーズに5万8000円で乗船する方法
2023年春から外国船クルーズが運航を再開しました。今回は3世代で乗船した経験を踏まえつつ、クルーズ初心者にもおすすめの客船「ダイヤモンド・プリンセス」を紹介。なんと7日間で5万8000円というクルーズの秘密も解き明かします。
訪れた地域をもっと知れる! 星野リゾートの温泉旅館「界」、最新施設4つを徹底レポート
2023年8月現在、全国に22施設を有する星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」。今勢いに乗る「界」の中で最も新しい、2022年に開業した4つの施設をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら