シンプルで機能的な収納、プチプラアイテムのコーディネート術を提案
住宅雑誌のライターとして100件以上住宅の取材を行う。色彩や収納を勉強した経験から、テーマに合わせた雑貨やインテリアのスタイリング、DIYアイテムの記事作成、料理に合わせた雑貨や器のコーディネートなども担当。色彩感覚やセンスをいかした、シンプルで季節感のあるコーディネートが得意。
SNSでも「かわいい」「癒し」と話題に! セリアで急増中の「シマエナガ」グッズ15選【一挙紹介】
じわじわ人気が広がり、今ではSNSで熱狂的なファンがいるほど人気の「シマエナガ」。100均ショップ「セリア」でも、シマエナガグッズが急増しているんですよ。
【ダイソー】今どきの100均の文房具はかわいくてオシャレ! 春っぽ「くすみカラー文房具」11選
最近は高級文房具がブームのようですが、100均の文房具も驚きの進化を遂げています。今回はオール110円のオシャレでかわいい文房具をご紹介します。
さすがダイソーさん、アイデアがすごい! 日々の食卓をちょっと楽しくする「キッチングッズ」5つ
1日3回の食事、できればいつも楽しくワクワクした気分で食べたいですよね。そんな日々の小さな“楽しさ”を作ってくれるアイテムが、ダイソーにはたくさんそろっているんです。
【春の片付け】春こそ手放すチャンス! インテリアに詳しいライターが春に捨てたもの6つ
新学期や新生活がスタートする春こそ、不要なものを手放すチャンス。お部屋をスッキリさせて、爽やかな春の風を部屋に取り入れましょう。
おにぎりブーム到来! 自宅で「おにぎり」を簡単&オシャレに作れる100均などの便利グッズ6選
今、日本はもちろん海外でも大人気のおにぎり。100均や300円ショップのグッズを使って、もっと簡単に、もっとおいしく、オシャレな「映えおにぎり」を作ってみませんか?
【災害時の備え】トイレ、下着…災害で「水が使えない」ときのために! 100均で備える「衛生用品」
災害や何らかのトラブルが起きて、水が使えなくなった時のための備えはできていますか? 今回は100均で備えられる、衛生面に限定したグッズをご紹介します。
【ダイソー】ついつい夢中に! 親子で楽しめる「クラフトグッズ」は簡単なのに達成感がすごくてハマる
おでかけの予定がない休日こそ、親子で何かを作る時間にしてみませんか? 100均「ダイソー」には、手軽に挑戦できるクラフトグッズがたくさんあるんです!
【冬の片付け】年末の大掃除前にスッキリさせたい! インテリアに詳しいライターが冬に捨てたもの6つ
どうしても「かさばる物」が増えがちな冬。新しい一年を始めるためにも、本格的な寒さが到来する前に家の片付けを終わらせちゃいましょう。
【IKEA】コスパ抜群の499円「ディムパ」なら羽毛布団も家電も余裕で収納できて、家中すっきり!
IKEAの「ディムパ」という大きなバッグを知っていますか? タイヤもすっぽり収納できちゃう半透明のバッグで、家中のかさばる大型アイテムの収納に役立ちます。
【無印良品】サウナや温泉だけじゃない! 日常的にも使えると話題の「スパポーチ」の実力がすごかった
世の中は空前のサウナブーム! サウナーにはもちろん、温泉派やプール派にもおすすめしたいバッグが「無印良品」のスパポーチです。コンパクトなのにかなり使えるアイテムなんですよ。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら