のだ たかし
名古屋市生まれ。生家の近くを走っていた中央西線のSL・D51を見て育ったことから、鉄道ファン歴が始まる。早稲田大学大学院修了後、高校で語学を教える傍ら、ヨーロッパの鉄道旅行を楽しみ、「ヨーロッパ鉄道と音楽の旅」を出版。その後、守備範囲を国内にも広げ、2010年3月で教員を退職。旅行作家として活躍中。
【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ
1本のホームにさまざまな方面へ向かう電車が次々と到着する。行先をしっかり確認せずに乗ってしまうと、思わぬ遠回りを強いられることも。首都圏には、そんな複雑な構造を持つ駅が点在している。その代表格である武蔵小杉駅と京急蒲田駅を取り上げる。
ディズニーリゾートラインの通勤定期が買える!? 定期券を持っている人とは……【鉄道のプロが解説】
ディズニーリゾートラインは、園内のアトラクション風ではあるが、れっきとした鉄道(モノレール)だ。列車ダイヤは時刻表に載っているし、乗車券はSuicaやPASMOを使って支払うことも可能。沿線にあるホテル従業員も利用するので定期券も販売している。
ウエスタンリバー鉄道のキャストは鉄道の免許を持っている? 本物のSL列車を走らせている理由とは
東京ディズニーランド内にはウエスタンリバー鉄道というアトラクションがあり、SL(蒸気機関車)がけん引する列車が走っている。しかも、ウエスタンリバー鉄道のSLは小さいながらも本物の蒸気機関車だ。したがって、専門家でないと運転はできないのだ。
ウエスタンリバー鉄道で途中下車できないのはなぜ? エレクトリック・レールウェイとの違いとは
東京ディズニーランドのウエスタンリバー鉄道は乗車駅から一周して元の駅に戻るだけ。途中に駅らしい施設はあるものの通過するので乗り降りはできない。理由としては、オープン当時の法律が関係している。一方、東京ディズニーシーにある電車は移動手段として機能している。その違・・・
静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅
東海道新幹線で三島を過ぎると、右手に富士山が見えてくる。列車内は言うに及ばず、富士山のビュースポットが点在する静岡県の沿線各地。今回はそんな静岡県内のスポットを、JR東海が行っている「もれなく富士山キャンペーン」を使って巡ってみた。
東京メトロは上場でどう変わる? 新線建設、都営地下鉄との一元化…鉄道専門家の見立て
10月23日、東京地下鉄(東京メトロ)が東証プライム市場に上場した。上場初日は、買い注文が殺到。初値は予想以上で順調な滑り出しだ。今後の東京メトロは、どう変わるのか、あるいは変わらないのか、考えてみたい。
「お試し期間」で話題の中央線快速グリーン車。ドアが両開きになってどう変わった?【乗ってみた】
JR中央線快速の2階建てグリーン車。来春の営業開始に先立ち、グリーン車を連結した電車を順次導入している。全ての電車が12両編成に統一されるまでは時間がかかるので、それまでは「お試し期間」だ。無料なので多くの人が殺到している。現状を報告する。
「スヌーピー」のラッピング電車、デビュー! 車内は中吊りも壁面も『PEANUTS』キャラだらけ
2024年10月7日、南町田グランベリーパーク号の運行が始まった。南町田グランベリーパークまちびらき5周年、コミック『PEANUTS』誕生75周年を記念した、スヌーピーと仲間たちのイラストが描かれたラッピング電車だ。
江ノ電、“史上初”人気ブランドとのコラボ制服が話題! 「鎌倉高校前駅」の駅名標やホームも大変身
鎌倉、湘南に住む人々の足であるとともに、観光客にも人気の江ノ電。最近では新たなラッピング車両や人気ファッションブランド「ビラボン」とのコラボレーションが話題だ。
地下鉄入り口の「路線マーク」、並び順はどう決まる? 実は隠れた法則があった【実際に行ってみた】
地下鉄の出入り口に路線のマークが並べて掲示されているのを見たことがある人は多いだろう。実はこの並び順にはある法則があるのをご存じだろうか。「All About」鉄道ガイドの野田隆が解説する。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら