さかい ふじこ
定年後のお金の稼ぎ方をわかりやすく解説!
経済ジャーナリスト。株式会社回遊舎 代表取締役。上智大学新聞学科卒業後、日経ホーム出版社に入社。「日経ウーマン」「日経マネー」副編集長歴任後、リクルートに入社。「赤すぐ」(赤ちゃんのためにすぐ使う本)副編集長を経て、2003年から現職。近著に『60代の得する「働き方」ガイド』がある。
「老後破綻」が話題になってからしばらく月日が経ちますが、世代が若くなればなるほど現実感を持って受け止められています。では、老後破綻にならないためにはどうしたらよいのでしょう。一つは30代~40代のうちから心がけて、「確定拠出年金」のような制度を使って、少しずつ“蓄え”をしておくこと。そしてもう一つは、肩の力を抜いて、ちょこっとでいいので“長く働く”こと。最後は見栄を張らず、“家計のダウンサイジング”をすること。子どもや孫への援助もほどほどにしましょう。そんな老後の暮らしとお金について、皆さんと考えていきたいと思います。
人気のポイント勢力図が変わりつつある?【ポイント経済圏の調査から解説】
みなさんは日常の買い物で、どのポイントを貯めていますか? 最近では、多くの方がポイントを意識した「ポイ活」に取り組んでおり、ポイント経済圏を賢く活用している方も多いのではないでしょうか。今回は、MMDLaboが運営するMMD研究所が、定期的に実施している「ポイント経済圏のサービス利用に関する調査」の1月と7月調査結果から、最新のポイント経済圏の傾向を読み解いてみたいと思います。
2023年12月中にやっておくべき? 新NISA切り替え手続き
2024年1月1日からいよいよ新NISAがスタートします。新NISAになったら、「積立額を変更したい」「積立銘柄を変更したい(追加したい)」「クレカ積立に積立方法を変更したい」という方もいるでしょう。こうした場合は、今すぐにでも、なるべく早く手続きをする必要があります。既に1月積立分からの変更には間に合わないものもありますが、やるべきことをご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら