ひなたか
ゆるめに真面目にツッコむ映画レビュワー
映画の展開にツッコミを入れたいがためにブログ「カゲヒナタのレビュー」を開設する。ネタバレなしで映画を紹介したい!ネタバレしまくって展開にあれこれ言いたい!という思いが強まり、現在のブログのスタイルに落ち着く。 おかげでどんなジャンルでも幅広く観て、考察することが大好きになってしまう。
『変な家』大ヒットの一方で“賛否両論”の理由と、直近の日本ホラー映画7作品から期待できること
ホラー映画『変な家』が大ヒット記録を更新中です。しかし、その評価は賛否両論。その理由を記しつつ、新たな可能性を探り、そして発見しつつある、2022年以降公開の日本のホラー映画7作品も紹介しましょう。(※(C)2024「変な家」製作委員会)
『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?
『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのことを解説しましょう。映画館で見るべき理由や、最低限理解しておくべき用語と時代背景もあるのです。(※画像出典:(C) Universal Pictures. All Rights Reserved.)
『魔女の宅急便』の「あたしこのパイ嫌いなのよね」の意味を徹底考察。少女は果たして“悪い子”なのか
アニメ映画『魔女の宅急便』で地上波放送のたびに話題になるセリフ「あたしこのパイ嫌いなのよね」について解説・考察します。「実は悪い子ではないのでは?」と思えることも重要なのです。(サムネイル画像出典:(c)1989 Eiko Kadono/Hayao Miyaz・・・
水ダウでも話題沸騰の“ループ”展開。伊勢谷友介出演『ペナルティループ』を含む最新ループもの映画
最新「日本のループもの映画」を6作品紹介しましょう。「ほぼ同じ内容を放送」したことで話題騒然の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)を思わせるところもあるかもしれませんよ(※サムネイル画像出典:(C) 2023『ペナルティループ』FILM PARTNERS 配給・・・
危うさをはらんだ『SING/シング:ネクストステージ』。物語が持つ「2つの問題」とは?
2024年3月16日21時より地上波初放送となる『SING/シング:ネクストステージ』。絶賛される理由がたくさんあることを前提として、2つの危うい問題について記していきましょう。
傑作『デデデデ』をまずは見てほしい! 2024年の日本のアニメ映画の傑作&期待作10選を全力紹介
2024年のアニメ映画の傑作&期待作10選を一挙に紹介しましょう。まず、3月22日公開の『デデデデ 前章』を、最優先に見てほしいのです。(画像出展:(C) 浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee)
『新聞記者』『ヤクザと家族』そして藤井道人監督がネクストステージに上がった映画『パレード』の魅力
Netflixで2024年2月29日より配信中の映画『パレード』。その監督である藤井道人の作家性と魅力を、代表的な4作品を振り返りつつ紹介しましょう。(※画像出典:Netflix映画『パレード』より)
実写映画『アラジン』、アニメ版とはどう違う?作品をさらに魅力的にした「改変ポイント」5つを徹底解説
2019年の映画『アラジン』が、アニメ版から明確に変わった、はたまた、実写ならではの魅力へとなったポイントを解説しましょう。(※サムネイル画像出典:(c) Disney Enterprises, Inc.)
スパイ映画は『007』だけじゃない。荒唐無稽?それともリアル?魅力にあふれたスパイ映画6作を選出
おすすめの「いい意味で荒唐無稽なスパイ映画」3作品と、「とことんシビアでリアルなスパイ映画」3作品を、それぞれを一挙に紹介しましょう。『007』や『ミッション・インポッシブル』シリーズとはまた異なる魅力がありますよ。(サムネイル画像出典:(C) Univers・・・
2024年の最新「LGBTQ+映画」5選。「第三の性」と尊ばれる実在のサッカー選手を描く映画も
「第三の性」と尊ばれるサッカー選手が活躍するスポーツ映画や、志尊淳がトランスジェンダー男性を熱演するドラマ映画など、最新のLGBTQ+を扱った映画を5作品紹介しましょう。画像出典:『ネクスト・ゴール・ウィンズ』より(C)2023 20th Century St・・・
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら