ゆるめに真面目にツッコむ映画レビュワー
映画の展開にツッコミを入れたいがためにブログ「カゲヒナタのレビュー」を開設する。ネタバレなしで映画を紹介したい!ネタバレしまくって展開にあれこれ言いたい!という思いが強まり、現在のブログのスタイルに落ち着く。 おかげでどんなジャンルでも幅広く観て、考察することが大好きになってしまう。
過小評価すらされていない超労作アニメ映画『ChaO』を「今」見るべき5つの理由
劇場アニメ『ChaO(チャオ)』を「今」見るべき5つの理由をまとめます。実は「あの有名監督」へのオマージュがあることも重要だったのです。(※画像は筆者撮影)
『鬼滅の刃 無限城編』の「4DX」レビュー! 鑑賞前に確認したい5つのこと&感涙必至の魅力【ガチ感想】
『鬼滅の刃 無限城編』4DXが素晴らしいクオリティーでした! 見る前に知ってほしい5つのことと、本編を見たからこそ分かった3つの魅力を紹介しましょう。※画像は筆者撮影
映画『近畿地方のある場所について』を見る前に知ってほしい2つのことと、「ガチ」で怖い3つの理由
映画『近畿地方のある場所について』を見る前に知ってほしい2つのことと、「ガチ」で怖い3つの理由を紹介しましょう。そこには、菅野美穂と赤楚衛二のファンに、見た後で「大丈夫ですか?」と声をかけたくもなる理由もありました。(画像出典:(C)2025「近畿地方のある場・・・
『星つなぎのエリオ』の『鬼滅の刃』と好対照の5つの魅力。「戦わない」物語の意義とは
ディズニー&ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』の5つの魅力を紹介しましょう。『鬼滅の刃』と好対照だからこそ、どちらも見てほしい理由があるのです。(C)2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
『鬼滅の刃 無限城編』で猗窩座の「つまらない話」はなぜ胸に迫るのか。観客自身が“神の視点”を持つ効果
『鬼滅の刃 無限城編』で胸に迫るのは、敵である猗窩座(あかざ)の物語です。そして、「長くて多い」という批判の声も上がっている「回想」は、観客の「神の視点」として必然性があるものだと思えるのです。(写真は筆者撮影)
『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』を見る前に知ってほしい5つのこと。レトロかつ“新しい”魅力
『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』の5つの魅力を語りましょう!「予備知識ゼロでOK(でも今後のシリーズを楽しむための重要作)」かつ「レトロな魅力がたっぷり」であり「『スーパーマン』に続き古典的なヒーローの映画を今作る意義を感じられる」作品だったので・・・
『鬼滅の刃 無限城編』の超特大ヒットに見る5つの「不安と期待」。“上映中マナー”の悪さは深刻か
とてつもない超ロケットスタートとなった『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座(あかざ)再来』における、5つの「不安と期待」ポイントを記してみましょう。(※画像は筆者撮影)
【ネタバレ考察】『スーパーマン』劇中のメッセージ映像は本当にフェイクだったのか。その真偽より重要なことは
2025年版『スーパーマン』における、劇中の「衝撃的なメッセージ映像」が「本当にフェイクなのか?」という疑問について、5つのポイントから解説・考察してみます。(※画像出典:(c) &TM DC(c)2025 WBEI)
『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由
新たな『スーパーマン』の映画について、5つの知ってほしいことをまとめてみましょう。外国人差別や排外主義の問題がはびこる今の日本でこそ、見るべき理由もあったのです。(※画像出典:(c) &TM DC(c)2025 WBEI)
映画『国宝』だけじゃない。『ババンババンバンバンパイア』との共通点とギャップで分かる、吉沢亮の凄み
映画『ババンババンバンバンパイア』の2つの注意点と、5つの魅力をまとめて紹介しましょう! 主演の吉沢亮の凄さを、『国宝』との「ギャップ」と「共通点」で再確認できた理由もありました。(※画像出典:(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会 (C)奥嶋・・・
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら