小口 覺

スマートフォン ガイド 小口 覺

おぐち さとる

1969年生まれ、兵庫県出身。雑誌、Webメディア、単行本の企画・執筆のほか、マンガ原作などを手がける。現在の興味、取材対象はIT全般からビジネス、社会学まで。制作会社・ソフトウェア会社のクリエイティブディレクター、プロデューサーとしても活動。著書に『スマホで作る年賀状2016』(主婦の友社刊)など。

ガイド記事一覧

  • 新Xperia対決! 「Xperia Z2」VS「Xperia ZL2」

    新Xperia対決! 「Xperia Z2」VS「Xperia ZL2」

    ソニーモバイルコミュニケーションズ製の、いわゆる“Lサイズスマホ”新機種がリリース。ドコモモデルの「Xperia Z2 SO-03F」とauモデル「Xperia ZL2 SOL25」を比較してみました。

    掲載日:2014年06月09日スマートフォン
  • 成人式で使えるおすすめ写真アプリ5選

    成人式で使えるおすすめ写真アプリ5選

    今年も成人式のシーズンがやってきました。久しぶりに友達が集まるイベントですので、新成人の皆さんにおかれましては、ぜひここで紹介するアプリを使って盛り上がっていただきたいです。また、これらのアプリは新成人に限らず、普通に友達との撮影でも楽しめます。

    掲載日:2014年01月08日Androidアプリ
  • おすすめ「路線検索アプリ」5つを機能比較!

    おすすめ「路線検索アプリ」5つを機能比較!

    電車やバスの移動には欠かせないスマホ・タブレットの経路検索アプリ。基本的に無料で利用でき、インストールしている人も多いかと思います。ここでは、人気の経路検索アプリ、「駅探」「駅すぱあと 経路案内」「乗換案内」「Yahoo!乗換案内」「乗換NAVITIME」の5つを、どのような機能の差があるかを中心に解説します。

    掲載日:2013年12月26日Androidアプリ
  • 話題をいち早くチェック「キュレーションアプリ」3選

    話題をいち早くチェック「キュレーションアプリ」3選

    ユーザーの好みに合わせてニュースやWebの記事を表示する「キュレーションアプリ」が人気になっています。いち早く話題をチェックするには便利なサービスです。Androidに対応した代表的なキュレーションアプリを3つご紹介しましょう。

    掲載日:2013年12月17日Androidアプリ
  • Androidのカメラアプリでクリスマスを盛り上げよう

    Androidのカメラアプリでクリスマスを盛り上げよう

    クリスマスシーズンが近づいてきました。クリスマスカードを送ったり、パーティーなどで写真を撮ったりする機会もあるでしょう。そこで、クリスマスを盛り上げる無料カメラアプリを5つピックアップしてみました。

    掲載日:2013年12月12日Androidアプリ
  • タブレットユーザ必須!  おすすめニュースアプリ3選

    タブレットユーザ必須!  おすすめニュースアプリ3選

    タブレットユーザーにぜひおすすめしたいのが、多数の配信元のニュースをまとめて閲覧できるニュースアプリです。旬のニュース、自分の興味あるカテゴリーのニュースをすばやくチェックできるだけでなく、SNSへの連携など機能も充実しつつあります。今回は、おすすめのニュースアプリを3本ご紹介します。

    掲載日:2013年11月21日Androidアプリ
  • 内蔵スタンドが便利な レノボ「YOGA TABLET 8」

    内蔵スタンドが便利な レノボ「YOGA TABLET 8」

    レノボの「YOGA TABLET」は、その名の通り、本体をヨガのポーズを思わせる体勢で使えるAndroidタブレット。置いて使うときだけでなく、手に持ったときも快適に操作できるのが特長です。

    掲載日:2013年10月31日タブレットPC
  • ハイスペックでカメラ機能が充実 Xperia Z1 SO-01F

    ハイスペックでカメラ機能が充実 Xperia Z1 SO-01F

    約5インチのHDディスプレイを搭載したXperia Z1 SO-01Fは、レンズや画像処理エンジンにソニーのデジタルカメラの技術を搭載したハイエンドモデル。本体のデザインやカメラ機能を中心にレポートします。

    掲載日:2013年10月28日スマートフォン
  • 毎月の料金も安くできる「一括0円」スマホの見つけ方

    毎月の料金も安くできる「一括0円」スマホの見つけ方

    ケータイショップや量販店の売り場で目に付くのが、「0円」「1円」といった価格表示。スマートフォンが無料で手に入ると飛びついてしまう人も少なくないでしょう。ですが、同じ「0円」でも、2つのパターンがあり、実際の負担には大きな差が出ることもあります。価格の実態を見極めて、格安に端末を購入できる方法をご紹介します。

    掲載日:2013年10月08日スマートフォン