相京 雅行

バイクガイド相京 雅行

あいきょう まさゆき

専門的な話もわかりやすく説明する下町のバイクパーツメーカー代表

スクーターからビッグバイクまで、幅広いジャンルのオートバイパーツの開発を手がけるガイドが、ライフスタイルに合ったバイクを提案。

ガイド記事一覧

  • ホンダ2018年新型フォルツァ試乗インプレッション

    ホンダ2018年新型フォルツァ試乗インプレッション

    2018年に登場した4代目となる新型フォルツァ。先代モデルは大幅に装備がシンプルになり価格を下げる事に成功しましたが、4台目となるフォルツァはどのように進化したのか? 実際に試乗してインプレッションします。

    掲載日:2018年08月22日HONDA(ホンダ バイク)
  • おすすめ原付二種125ccスクーター15選+試乗レポ

    おすすめ原付二種125ccスクーター15選+試乗レポ

    今注目の原付二種(~125cc)クラス!各社ラインナップを拡大してきていますが、本当にオススメのバイクはどれなのか?原付二種クラスの殆どを試乗インプレッションで乗りつくしたガイドがご紹介します。

    掲載日:2018年08月06日原付バイク・スクーター
  • 走りも楽しい猿!モンキー125試乗インプレッション

    走りも楽しい猿!モンキー125試乗インプレッション

    惜しまれつつもカタログ落ちしてしまったホンダのモンキー。その名前を引き継ぐ形で登場したのがモンキー125です。エンジンが50ccから125ccになった事で走りは恐らく激変しているはず!今回も都内の通勤で試乗してモンキー125をインプレッションします。

    掲載日:2018年07月30日原付バイク・スクーター
  • 軽さがすごい!ホンダCB250R試乗インプレッション

    軽さがすごい!ホンダCB250R試乗インプレッション

    CB○○Rシリーズの次男として登場したCB250R。惜しくもカタログ落ちしてしまったフルカウルスポーツCBR250Rのエンジンを専用にチューニングして搭載しつつ大幅な軽量化をはたして登場したモデルです。CB250R都内の通勤で一週間試乗してインプレッションします。

    掲載日:2018年07月04日HONDA(ホンダ バイク)
  • 【2018年モデル】ニンジャ400の試乗インプレッション

    【2018年モデル】ニンジャ400の試乗インプレッション

    2017年モデルまではニンジャ650がベースだったニンジャ400ですが、2018年モデルからニンジャ250がベースになり、性格が全く変わりました。ベースモデルの変更で特徴が大きく変わったニンジャ400を都内の通勤で試乗してインプレッションします。

    掲載日:2018年06月26日Kawasaki(カワサキ バイク)
  • プジョーのスクーター・ジャンゴ125試乗インプレ

    プジョーのスクーター・ジャンゴ125試乗インプレ

    多くの人が車のメーカーとして認識している「プジョー」は、実は現在もスクーターを製造販売しています。2018年から正式に日本国内の代理店が決定し、プジョーのスクーターが国内販売されることになりました。その中でも注目なのはクラシックな外観がお洒落なジャンゴ125です。通勤で試乗してインプレッションしました。

    掲載日:2018年06月22日原付バイク・スクーター
  • ヤマハMT-07(2018年モデル)試乗インプレッション

    ヤマハMT-07(2018年モデル)試乗インプレッション

    MT-07は、2018年モデルとしてマイナーチェンジを果たしました。今回は、マイナーチェンジによる主な変更点や乗り心地、魅力などを解説。一週間都内の通勤で試乗して2017年モデルまでとの違いをインプレッションし、お伝えします。

    掲載日:2018年06月15日YAMAHA(ヤマハ バイク)
  • コスパ最強のビッグスクーターG-Dink250iインプレ

    コスパ最強のビッグスクーターG-Dink250iインプレ

    キムコ社製のバイクは、これまで輸入業者が販売していましたが、その際に人気になっていたのがグランドディンク250です。現在のラインナップにはグランドディンク250のDNAを受け継ぐG-Dink250iがラインナップされています。G-Dink250iは先代グランドディンク250の魅力を受け継いでいるのか?都内の通勤で一週間試乗してインプレッションします。

    掲載日:2018年06月15日バイク
  • SHOEIの新ヘルメットNEOTEC 2の進化とは?

    SHOEIの新ヘルメットNEOTEC 2の進化とは?

    SHOEIが新型ヘルメットNEOTEC 2(ネオテック2)をリリースしました。新型になってどのような点が進化したのか?SHOEI担当者に直撃しました。更に実際にバイクでの走行で使ってみてインプレッションします

    掲載日:2018年06月09日バイク
  • 2018年モデルのニンジャ250試乗インプレッション

    2018年モデルのニンジャ250試乗インプレッション

    2018年モデルのニンジャ250(Ninja 250)が登場。前モデルはすごく扱いやすいモデルでしたが、どう進化したのか?1週間通勤で使用して、インプレッションします。

    掲載日:2018年06月08日Kawasaki(カワサキ バイク)
  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 21
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら