「食の楽しさ」を原点に、マニアックな取材を続けるフードライター
飲食業界誌の編集者を経て、2007年に独立。専門誌時代に培った知識を活かし、あらゆるジャンルの食をテーマに雑誌・WEBなどで執筆中。コンビニスイーツにも精通し、自宅で楽しめる日常的なグルメを幅広く発信するほか、近年は「食の未来」への取り組みについても意欲的に取材活動を行っている。
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビュー
サントリーのペットボトル飲料「クラフトボス」シリーズから、暑さが増すこれからの季節に向けて「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」が登場。ペットボトルごと冷凍庫で凍らせるだけで、フラッペのようなシャリシャリ感を長く楽しめます。
全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
ファミリーマートで4月15日よりはじまった「チーズスイーツだらけ!」。「レア」「ミディアム」「ベイクド」の3タイプの食感にこだわったチルドスイーツやパン、お菓子、アイスなど、全8品のチーズスイーツを楽しめます。
成城石井の人気商品が復活販売! スタッフ総選挙でTOP3を独占した「個性派プリン」を実食してみた
「成城石井スタッフ2000人が選んだ!復活“推し惣菜”総選挙!!」が2025年3月末まで開催中。過去に発売された商品の中から、上位10位までの商品が復活販売されています。
コンビニ3社に聞いた! 2024年に売れた「コンビニスイーツ」は? 2025年春の注目商品も紹介
コンビニスイーツのトレンドを10年以上取材している筆者が、2024年の振り返りと2025年の注目スイーツについて、コンビニ3社に聞きました。春の最新おすすめスイーツもあわせてご紹介!
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】
年々盛り上がりを見せる「ねこの日」商戦。ファミリーマートでは、今年で3回目となる「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中。かわいいねこに売り場がジャックされているので、ぜひいろいろ探してみてください!
話題のコラボスイーツも再登場! セブン‐イレブンで楽しむチョコスイーツ4選【実食レビュー】
2025年もチョコレートの本格シーズンが到来! セブン-イレブンでは、約1か月間にわたって17品のチョコスイーツを販売。チルドスイーツやパン、ドリンク、アイスなどさまざまなチョコスイーツが楽しめます。
うれしい低価格! 自分用にもバレンタインギフトにもOK【成城石井】おすすめチョコ4選
バレンタインシーズンに合わせ、成城石井では最大300種類のチョコレートを販売。 独自の仕入れや商品化の工夫で、価格が抑えられている点にも注目です。
【いちごの日】2025年いちごスイーツ食べ初めは「ファミマのいちご狩り」で! 21品が大集合
もうすぐ「いちごの日」。毎年恒例の人気企画「ファミマのいちご狩り」が2025年もスタートです! チルドスイーツ、パン、ドリンク、アイスなどさまざまないちごスイーツ21品が売り場を華やかに彩ります。
【東京駅で買える】帰省や年末年始の手土産には話題の「スイーツギフト」で決まり! 注目ブランド3選
ギフトや手土産を購入する機会が増える年末年始。今回は東京駅で買える、注目の「スイーツギフト」3ブランドをご紹介します。
セブンに急いで! みんな大好き「アポロ」「白いダース」「ガーナミルク」とのコラボスイーツが発売中
明治「アポロ」、森永製菓「白いダース」、ロッテ「ガーナミルク」という人気の3ブランドとのコラボ商品が、セブン-イレブンで発売中です。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら