電子マネー ガイド 池谷 貴
いけたに たかし
カード情報ポータルサイト「ペイメントナビ」を運営するガイドが、電子マネーやクレジットカードをはじめとする各種決済の新着情報やお役立ち情報を発信します。
得意分野
クレジットカード、電子マネー、プリペイドカード、デビットカードといった電子決済、ポイントサービスやマーケティング、カードに関するセキュリティ、ICカード、NFC、O2Oなどの分野を得意としています。
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
電子マネーやプリペイドカードを中心にガイドを担当させていただく池谷貴です。
2005年以降、「電子マネーの普及による現金が減少した」という報道が各所で行われているように、電子マネーは我々の生活に身近な存在となってきました。
非接触電子マネーは、2001年に「Edy」(現楽天Edy)が登場し、2004年には「Suica電子マネーサービス」がスタート。2007年には流通系の「nanaco」「WAON」がサービスを開始したように、年々市場は拡大しています。また、最近では、「スターバックスカード」や「iTunes Card」など、プリペイドカードの普及も進んでいます。
本ガイドでは、電子マネーやプリペイドカードの種類、活用の方法から最新情報まで、役立つ知識を幅広くご紹介していきます。
メディア掲載実績
- 雑誌ネットマネー
- 特集「電子マネー丸わかりガイド」~監修~
- 2014年08月21日
ガイドの新着記事
ガイドの新着まとめ
-
2014年ポイントがみるみる貯まる電子マネーのお得ワザ☆アワード
年末年始は何かと出費がかさみますが、電子マネーを利用すれば上手に節約可能です。ここでは知らなきゃ損する電子マネーのお得技のアイデアをご紹介します。さっそく試してみませんか?掲載日:2014年12月22日 -
カード決済やポイントを寄付、社会貢献・地域貢献できるカードとは?
電子マネーやクレジットカードを使ったり、ポイントカードを提示するだけで、社会貢献・地域貢献できるカードが増えています。ここでは特徴的なカードについて、紹介します。掲載日:2014年12月13日