うるおいのある毎日のためのお金の使い方・貯め方を伝授

貯蓄法や子育てにかかるお金の貯め方などをテーマに、女性誌やビジネス誌で活躍。お金が貯まる人になるコツをアドバイスします!

ガイド記事一覧

  • 1000万円以上貯蓄がある人は、0円の人に比べコレが3倍?

    1000万円以上貯蓄がある人は、0円の人に比べコレが3倍?

    貯蓄が1000万円以上ある人と、貯蓄が0円という人とでは、生活習慣にさまざまな違いがありますが、その一つに「生活設計を立てている」という点があることをご存じでしょうか。今回は「2人以上の世帯」についてのデータをもとに、1000万円以上貯めている人の思考を探ります【2022年更新】

    掲載日:2022年06月21日貯蓄
  • 貯蓄アップのコツは「生活設計」を立てることにあり?

    貯蓄アップのコツは「生活設計」を立てることにあり?

    あなたは生活設計を立てていますか? 実は「生活設計を立てている」と答えた人ほど、貯蓄額が多い傾向にあるという調査結果があるのです。その差は貯蓄ゼロ~3000万円もの差に!? 貯蓄アップをしたい人は、ぜひ確認してみてください【2022年最新】

    掲載日:2022年06月20日貯蓄
  • 一人暮らしで1000万円以上貯蓄がある人は何割いる?【2022年版】

    一人暮らしで1000万円以上貯蓄がある人は何割いる?【2022年版】

    金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査【単身世帯調査】」(2021年)の最新データによると、一人暮らし(単身者)のうち貯蓄が1000万円以上ある人は、23.5%もいるそう! でも、ご安心ください、これは60代や70代の人も含めた数字です。では、20~50代の場合はどうでしょうか。気になるデータをお伝えします。

    掲載日:2022年05月21日貯蓄
  • 一人暮らしの平均貯蓄額ってそんなに多いの?【2022年版】

    一人暮らしの平均貯蓄額ってそんなに多いの?【2022年版】

    金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査【単身世帯調査】」(2021年)の最新データによると、一人暮らし(単身者)の平均貯蓄額は1062万円。「そんなに多いの?」と驚く人もいるかもしれませんが、「平均値」ではなく、「中央値」というデータもチェックしておく必要があります。世代別・年収別に貯蓄額のデータを見ていきましょう。

    掲載日:2022年05月20日貯蓄
  • 2022年GWにトライしたい! お金まわりのこと3つ

    2022年GWにトライしたい! お金まわりのこと3つ

    2022年のゴールデンウイーク(GW)ももう間もなくです。とはいえ、感染状況も気になって、今年も遠出する予定がない人も多いでしょう。せっかく時間がある連休ですので、お金まわりで気になっていたことにトライしてみては? ガイド西山が、この機会にやっておくとよいお金まわりのことを3つお伝えします!

    掲載日:2022年04月25日貯蓄
  • 貯蓄アップのコツは「生活設計」を立てることにある?

    貯蓄アップのコツは「生活設計」を立てることにある?

    あなたは生活設計を立てていますか? 実は「生活設計を立てている」と答えた人ほど、貯蓄額が多い傾向にあるという調査結果が。その差は貯蓄ゼロ~3000万円もの差に!? これから貯蓄アップを目指したい人は、ぜひご覧ください。

    掲載日:2022年03月25日貯蓄
  • 1000万円以上貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている

    1000万円以上貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている

    みなさんはお金を使うときに、何か基準があるでしょうか。これまで、1000万円以上貯蓄がある人にたくさん取材をしてきたガイドですが、楽しく貯めている人は「未来」のためにお金を使っている人が多いのです。今回は、「過去」「現在」「未来」にお金を使うことについてお伝えします。【2022年3月更新】

    掲載日:2022年02月25日貯蓄
  • 「普通預金だけ」から脱出! 貯蓄が300万円できたら?

    「普通預金だけ」から脱出! 貯蓄が300万円できたら?

    「貯まる人」にたくさん取材をしてきたガイド西山ですが、貯蓄のほとんどを「普通預金」に預けっぱなしで、「その後どうしたらいいんだろう」と困っているという方によく出会います。そこで、貯蓄が300万円程度貯まった後の、次のステップを紹介したいと思います。【2021年12月更新】

    掲載日:2021年12月22日貯蓄
  • 寒い冬だからこそ!「おこもり貯蓄」を始めよう

    寒い冬だからこそ!「おこもり貯蓄」を始めよう

    「おこもり美容」という言葉を聞いたことがありませんか? 家でゆっくりしながら、お肌など自分のケアをすること。忙しい毎日の中、立ち止まって自分の姿と向き合い、リラックスしながら自分自身を整える豊かな時間です。今回は、その貯蓄バージョン。おうちでゆっくりしながら貯蓄する、そんな方法をガイド西山がお伝えしたいと思います。【2021年12月更新】

    掲載日:2021年12月21日貯蓄
  • 貯蓄は「赤」「青」「黄色」の3つに分ければ失敗なし

    貯蓄は「赤」「青」「黄色」の3つに分ければ失敗なし

    みなさんは、お金をどこに貯めているでしょうか。「貯めるのが苦手」という人は、給与振込口座にそのまま貯めていることが多いのです。それでは、せっかくの貯蓄をうっかり使って失敗する可能性大! そこで今回は、2015年からお伝えしているこちらの内容。お金を目的別に「赤」「青」「黄色」の3つに分ける方法についてお伝えします! 【2021年12月更新】

    掲載日:2021年12月20日貯蓄