原田 正史

    思いやりの家づくりガイド原田 正史

    はらだ まさちか

    使う人の立場に立った住まいを作る、優しい空間のパティシエ

    学生時代から建築設計事務所を渡り歩き、数々の設計をこなしてきた建築家が、住む人に優しい空間づくりのためのヒントを解説します。

    活動実績

    執筆ガイド記事本数15

    挨拶

    こんにちは、原田正史です。 ここに訪れる方々は住まいに関して、いろんな悩みをお持ちの方や、さらに知識を増やしたい方かと思っております。そのような方々のために、できるだけ実務・現場での経験をふまえた知識を、少しでも多くお伝えしていきたいと思います。 私は、普段はいろんなこだわりを持ったお施主様の気持ちをくみ取り、設計・監理をおこなっております。普段の設計もガイドの解説も、どちらも人のためになるものと思っており取り込んでおります。 どうぞよろしくお願いいたします。

    経歴・バックグラウンド

    小さな頃から絵を描いたり、工作の大好きな少年でした。
    大工しか知らなかった小学生の時に、建築家というものを知り、建築家になりたいと思ったのもこの頃です。
    その後、大学建築学科にて建築を学びつつも、実務を学ばねばと学生中に数々の設計事務所でアルバイトを通して実務体験してきました。

    卒業後にここぞと思う先生の元で修行することに決め、13年間ほどあらゆる実務を積み重ねてきました。
    最初は公民館から始まって幼稚園、小学校、図書館、大学、美術館、記念館、お茶室、オフィス、マンション、住宅、、、どれも大変で且つ楽しい日々でした。

    独立後もいままでの経験を生かして、引き続き使う人の立場にたって建築を考えていっています。
    そしてここでは、読んでいただいている人の立場にたつことを心がけ、書いていこう思っております。

    資格

    一級建築士

    経営・所属している企業・団体・協会

    原田正史建築設計事務所

    ホームページ・運営サイト

    好きなことば・座右の銘

    感謝

    趣味・特技

    旅行、料理、テニス、ウィンドサーフィン、釣り、自転車、バイク、ブログ

    新着記事

    記事一覧

    その道のプロ・専門家約900人

    起用ガイドが決まっていない方はこちら