大須賀 進

ジャズガイド大須賀 進

おおすか すすむ

テナーサックス奏者としてライブハウスで活躍した経験と、 レコード約3,000枚、CD約1,000枚を保持するJAZZ収集家としての知識を活かし、ジャズの魅力をわかりやすくお伝えします。

ガイド記事一覧

  • 行こう南の島!リゾートで聴きたいジャズおススメ三選

    行こう南の島!リゾートで聴きたいジャズおススメ三選

    忙しい毎日を送っていると、リゾートでのオフを楽しみたくなるものです。日常を離れリラクゼーションを味わえるリゾートの代表的なものとしてあげられるのがビーチリゾート。真っ青な空と海との自然に触れ、おもいっきり羽を伸ばせるのが魅力ですね。今回はそんなビーチリゾートで聴きたいジャズ(JAZZ)をシーン別にご紹介します。

    掲載日:2018年06月01日ジャズ
  • 五月病を吹っ飛ばせ!大音量のジャズ3選

    五月病を吹っ飛ばせ!大音量のジャズ3選

    この季節、倦怠感や何事にもやる気が今一つと感じたら、それはいわゆる五月病かもしれません。そこで、いつもとは違うスタイルのジャズを大音量で聴いて、スッキリリフレッシュしてみてはいかがですか。今回は、五月病を吹っ飛ばせ!ということで、大音量のジャズを(JAZZ)をご紹介します。

    掲載日:2018年05月08日ジャズ
  • GWドライブにおすすめ!行楽シーズンのジャズ3選

    GWドライブにおすすめ!行楽シーズンのジャズ3選

    待ちに待ったゴールデンウィーク、普段の喧騒を離れて、海に山に行楽シーズンの到来ですね。ジャズの世界にも行楽シーズンをイメージしたアルバムや曲は結構あります。今回は、大型連休に向けた行楽シーズンのジャズをご紹介します。

    掲載日:2018年04月27日ジャズ
  • 春のシーズンにピッタリなスプリング・ジャズVOL.2

    春のシーズンにピッタリなスプリング・ジャズVOL.2

    映画や、ショー、ブロードウェイなどのために書かれた曲の多いスタンダードには、春や四月にまつわる曲が多くあります。誰もがエネルギッシュに、恋に仕事に動き出すこの季節にピッタリなスプリング・ジャズを、二回連続でご紹介します。

    掲載日:2018年04月01日ジャズ
  • マンガで学ぼう!誰でもわかるジャズ120年の歴史

    マンガで学ぼう!誰でもわかるジャズ120年の歴史

    ジャズの歴史は約120年。その上、ジャンルも多岐にわたり、初心者にはとっかかりが難しい音楽です。そこで、誰にでも親しまれるマンガで、カンタンに楽しく勉強しましょう。今回は、ジャズの歴史やミュージシャンを題材にしたおススメマンガをご紹介します。

    掲載日:2018年03月31日ジャズ
  • この春、新しい世界へ飛び出そう!新生活応援のジャズ

    この春、新しい世界へ飛び出そう!新生活応援のジャズ

    長かった冬が終わり、新緑が芽吹くこの春、沢山の初々しい新入学・新入社を迎える事になります。新しい世界や生活には、楽しさと一緒に、不安がいっぱい。そこで今回は、新生活を迎えるあなたを、音楽で応援するジャズをご紹介いたします。

    掲載日:2018年03月31日ジャズ
  • 忙しい方のための「ジャズ楽器やろうぜ!」ドラム編

    忙しい方のための「ジャズ楽器やろうぜ!」ドラム編

    ドラムは、人気のある楽器ですが、ちょっとハードルが高いように感じる楽器でもありますね。でも、ドラムは実はその気にさえなれば、意外に低コストで明日からでもすぐに始められます。まったくの初心者でも、あなたのその熱いリズムを、楽器に伝える方法さえ学べば、明日からでもあなたはドラマーです。折角のこの機会、ぜひとも憧れのドラムに触れてみてくださいね。

    掲載日:2018年03月22日ジャズ
  • 華やかでアクティブ! お勧め女性ジャズプレイヤー

    華やかでアクティブ! お勧め女性ジャズプレイヤー

    最近特に女性から、お勧めの女性プレイヤーを教えてください、と聞かれます。色々な分野でめざましい女性の躍進が続いていますが、ジャズの世界でも同様に女性プレイヤーが活躍しています。そこで今回は、比較的最近のジャズシーンから、目立っている女性プレイヤーにスポットを当てご紹介いたします。

    掲載日:2018年03月01日ジャズ
  • ジャズ版ディベート・ゲームで楽しく学ぼう!

    ジャズ版ディベート・ゲームで楽しく学ぼう!

    ジャズにはちょっと興味があるけど、難しそうでという人は結構多いのでは。そこで、ゲーム感覚でジャズを楽しく学べる三つの方法(ジャズ版ケヴィン・ベーコンゲーム、ディベート、ブラインド・フォールドテスト)を三回に分けてご紹介します。その第二弾は「ジャズ版ディベート・ゲーム」です。楽しんで学んでくださいね!

    掲載日:2018年03月01日ジャズ
  • ブラインドフォールドテスト・ゲームで楽しく学ぼう!

    ブラインドフォールドテスト・ゲームで楽しく学ぼう!

    ジャズにはちょっと興味があるけど、難しそうでという人は結構多いのでは。そこで、ゲーム感覚でジャズを楽しく学べる3つの方法(ジャズ版ケヴィン・ベーコンゲーム、ディベート、ブラインド・フォールドテスト)を3回に分けてご紹介します。その第三弾は「ブラインドフォールドテスト・ゲーム」です。楽しんで学んでくださいね!

    掲載日:2018年02月01日ジャズ
  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 9
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら