二宮 清子

家計簿・家計管理ガイド二宮 清子

にのみや きよこ

家庭科教師のときに「家計管理」を生徒に教えていたものの、主婦時代には赤字家計に転落!『金持ち父さん 貧乏父さん』を読んで、幸せになるため、夢を叶えるためにはお金が大事だと痛感。節約や貯蓄、投資の重要性に目覚め、FPの道に。赤字家計を脱出した自分の体験から、節約や家計簿についてのアイデアを発信します!

ガイド記事一覧

  • 新婚時代から始めるマネープラン

    新婚時代から始めるマネープラン

    新婚時代から夫婦で協力し合い家計やお金と二人で向き合う事ができればとても幸せな夫婦関係と豊かな生活が送れるようになります。新婚時代だからこそできることのポイントを押さえ幸せに豊かにお二人で人生を作っていってほしいと心から願います。

    掲載日:2014年12月01日マネープラン
  • 冬のボーナスどう使う?賢い活用術

    冬のボーナスどう使う?賢い活用術

    冬のボーナスシーズンです。上手に管理して大切に扱っていきましょう。ある程度予算を立て、貯蓄や楽しみ、投資などに振り分けていくことが大切です。

    掲載日:2014年11月21日家計簿・家計管理
  • インフレ(物価上昇)が家計を進化させる!

    インフレ(物価上昇)が家計を進化させる!

    消費税増や原油高、円安などを背景にインフレを体感することが増えました。長いデフレ時代で節約など「守る」ことは上手になりましたが、インフレ(物価上昇)になれば現預金は目減りします。今までとは違う視点でお金と向き合う必要があるといえます。

    掲載日:2014年09月17日家計簿・家計管理
  • 住宅ローン返済中でも貯まる!仕組み作り

    住宅ローン返済中でも貯まる!仕組み作り

    住宅ローンを組んでもしっかりと貯蓄ができると安心ですね。住宅ローン減税や低金利などお得な時期だからこそ、貯蓄もしやすいと言えます。貯まる仕組みを多く取り入れしっかり貯まる方法を伝授いたします。

    掲載日:2014年08月26日家計簿・家計管理
  • 我が家が実践!ガソリン代が気になるときの秘策

    我が家が実践!ガソリン代が気になるときの秘策

    ガソリンの価格が高騰していますが、生活必需品である車にかけるお金は決して少なくありません。少しでもランニングコストを抑えることができないのか?FP二宮が1年以上かけて試行錯誤して出した結果、日産リーフの購入にいたりました。その全貌をお伝えします。

    掲載日:2014年07月22日家計簿・家計管理
  • ガソリン・豚肉高騰に負けない!家計管理のコツ

    ガソリン・豚肉高騰に負けない!家計管理のコツ

    ガソリンや豚肉の値上げが家計の負担となっています。ガソリン代を節約できる車活用術や、豚肉の買い方・使い方などお伝えします。

    掲載日:2014年06月18日家計簿・家計管理
  • 誰でもできる!日本財政破綻に備える家計管理

    誰でもできる!日本財政破綻に備える家計管理

    財政に対する不安はいつの時代もあるものです。外貨や金を持つ事もひとつの備えですが、そもそも「外貨や金を買うだけの資産が無い人」はどうなるのでしょう?少ないお金で家庭でできる備えの方法をお伝えします。

    掲載日:2014年06月17日家計簿・家計管理
  • アラフォー世代がキラキラと生きるための家計管理

    アラフォー世代がキラキラと生きるための家計管理

    40代に近づくと若いころとは違う考え方や立場になって当然ですね。だからこそ、これまでの働き方をこれからも続けていって良いのだろうか?と思い悩むことはごく自然なことです。40歳という時期は体力・気力ともに物事を大きく変化させるのは最後のチャンスかもしれません。ぜひそんなアラフォー世代に読んでもらいたいです。

    掲載日:2014年06月13日家計簿・家計管理
  • 「アナと雪の女王」から学ぶ家計管理

    「アナと雪の女王」から学ぶ家計管理

    「アナと雪の女王」は「自分らしさ」とは何か?教えてくれる映画です。またその表現の仕方も考えることができる内容となっています。自分らしく生きる為にも悔いのない人生を送るためにも改めてライフプランやお金について考えてみたいものです。

    掲載日:2014年05月19日家計簿・家計管理
  • 増税や景気動向に惑わされない人になるためのルール

    増税や景気動向に惑わされない人になるためのルール

    消費税増税前に情報に翻弄されつい買ってしまったという方は、そろそろ買い物をする際のルールというものを決めていきましょう。自分なりのルールや基準を決めることで、支出が安定し増税や景気動向に惑わされない消費者になることができます。

    掲載日:2014年04月23日家計簿・家計管理
  • 前のページへ
  • 1
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら