いとう りょうた
年齢問わず資産運用から家計・財産管理まで幅広く対応可能なFP
慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。その後証券会社にて、営業、経営企画部門等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。執筆・講演も金融機関をはじめ多岐に渡る。
日本はいま「スタグフレーション」状態か? 円安・物価高騰、どう抜け出す?
円安・物価高騰が続く現在の日本は、スタグフレーションの状態なのでしょうか? スタグフレーションとは何か? また、過去のスタグフレーションはどのような状態だったか、今求められる対応などを解説します。
「資産所得倍増プラン」とは? 「所得倍増計画」はどうなった? 意図と実現可能性を解説
岸田首相が突如打ち出した「資産所得倍増プラン」。いったいどんな意図があるのでしょうか。また、以前打ち出された「所得倍増計画」はどうなっているのでしょうか。資産所得倍増プラン打ち出しの意図と、実現可能性などについて解説します。
幼保無償化に所得制限を!?「高所得世帯ほど手厚い再分配」発言をめぐる国民の怒りは当然か?
幼保無償化に対して、「高所得世帯ほど手厚い再分配になっている」という発言をめぐり議論が巻き起こりました。一体なぜ炎上するような事態になったのでしょうか? そもそも幼保無償化とは何か、どう考えるべきかも含めて解説していきます。
プライム市場・スタンダード市場・グロース市場とは? 東証「株式市場再編」をわかりやすく簡単に解説
プライム市場・スタンダード市場・グロース市場とは? 2022年4月4日に、東京証券取引所の株式市場再編が行われ、プライム市場、スタンダード市場、グロース市場の3市場構成となります。この背景には、新陳代謝による経済活性化を目指す動きがあります。さて、どのように変わるのでしょうか。基本情報から、私たちへの影響についてまで、わかりやすく簡単に解説します。
「衆議院選挙」とは? 発足したばかりの岸田内閣はどうなる?
岸田内閣は、2021年10月14日に衆議院を解散し、10月31日に投開票を行うことを示しました。そこで、そもそも衆議院選挙とはどんな仕組みなのか、発足したばかりの岸田内閣はどうなるのか、簡単に解説していきます。
「デジタル庁」とは? 役割や国民へのメリットなどをわかりやすく簡単に解説
2021年9月にデジタル庁が発足しました。デジタル庁は、日本の遅れたデジタル化を促進するためのさまざまな政策に取り組む省庁です。デジタル庁がどういう省庁なのか、具体的な取り組みや国民へのメリットについて簡単に解説します。
在位60年記念硬貨……昭和天皇御在位60年記念10万円金貨とは
在位60年記念硬貨として発行された昭和天皇御在位60年記念10万円金貨。我が国初の記念金貨であるものの、発行枚数が多く、買取価格を期待することは難しいかもしれません。ただし、ミントセットは販売数が少ないため、入手しておきたい一品です。
兵庫県明石市の子育て支援がすごい!どう実現しているのか、自治体ごとの差のワケとは?
兵庫県明石市の子育て支援の手厚さが話題となっています。どのようなことを実施しているのでしょうか。また、自治体ごとに社会保障に差が生じるワケや、実際にこうした支援の手厚い市区町村に移住することはありなのかどうか、検証していきます。
【皇室の素朴な疑問】上皇陛下、新種のハゼ2種類発見で論文発表。上皇さまはすごい人だった?
2021年5月に上皇さまが2種類の新種のハゼを発見したという論文を発表されました。実は学者の側面もお持ちである上皇さま。公務以外にも皇太子時代からハゼの研究などを行われ、その努力は論文にあらわれています。上皇さまをはじめとする皇室のこれまでの研究活動や、私たちの税金の使われ方など、皇室の素朴な疑問を解説します。
ロレアルパリとエッシーが日本撤退。そもそも「日本撤退」とは?消費者への影響や背景を解説
ロレアルパリとエッシーが日本撤退。こう聞くと、全事業・商品が日本から撤退してしまうように感じますが、実際どうなのでしょうか? 日本撤退の意味について、その背景、具体的な消費者への影響について解説していきます。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら