シカマ アキ

飛行機の旅 ガイド シカマ アキ

しかま あき

大阪市出身。関西学院大学社会学部卒業後、読売新聞の記者として約7年、さまざまな取材活動に携わる。その後、国内外で雑誌やWebなど向けに、取材、執筆、撮影など。主なジャンルは、旅行、飛行機・空港、お土産、グルメなど。ニコンカレッジ講師をはじめ、空港や旅行会社などでのセミナーで講演活動も。

ガイド記事一覧

  • LCCとは?格安航空会社のメリット・デメリット

    LCCとは?格安航空会社のメリット・デメリット

    日本で「LCC」(格安航空会社)が続々と就航し、利用者も増えています。運賃の安さが大きなメリットである反面、手荷物や座席指定などが有料だったり、遅延や欠航のリスクが大きかったりと、大手航空会社と比べると、特にサービス面で大きな違いがあります。今からでも知っておいて損はない「LCCとは?」、利用するにあたってのメリット・デメリットなどをまとめました。

    掲載日:2015年12月02日飛行機の旅
  • 「スカイマーク」サービスと使いこなし

    「スカイマーク」サービスと使いこなし

    リーズナブルな運賃が魅力の「スカイマーク」は、羽田や神戸などを拠点とし、各地に就航ネットワークを持ち、国内LCCが登場する前から“手軽で利用しやすいエアライン”として知られています。今回、予約方法、支払い、キャンセル、チェックイン時の注意点などをご紹介します。

    掲載日:2015年11月03日飛行機の旅
  • これで安心!成田空港 早朝・深夜の交通アクセス方法

    これで安心!成田空港 早朝・深夜の交通アクセス方法

    日本最大の国際空港、成田国際空港にLCC(格安航空会社)が就航してから早朝や深夜の利用者が増えています。飛行機に間に合うよう、都心から離れている成田空港にどうアクセスするか、鉄道、バス、車などの利用方法ごとにまとめました。

    掲載日:2015年08月13日飛行機の旅
  • これで安心!関西空港 早朝・深夜の交通アクセス方法

    これで安心!関西空港 早朝・深夜の交通アクセス方法

    大阪・関西空港へ早朝に空港に向かう人、深夜に空港から自宅に帰宅する人たちが増えています。鉄道やリムジンバス、高速船などで早朝、深夜に関西空港を利用する人向けのアクセス情報をまとめました。

    掲載日:2015年08月13日飛行機の旅
  • 「わくわく関空見学プラン」で空港の裏側を探検!

    「わくわく関空見学プラン」で空港の裏側を探検!

    大阪の関西国際空港には、空港の“裏側”が気軽に体験できるバスツアーがあります。バスに乗って通常は立ち入れないエリアから飛行機を眺めたり、機内食工場や燃料タンクのそばをバスから見学したりと、子どもから大人まで人気です。

    掲載日:2015年07月27日飛行機の旅
  • 関空展望ホール「Sky View」は航空テーマパーク

    関空展望ホール「Sky View」は航空テーマパーク

    関空展望ホール「Sky View」は、大阪の関西国際空港にある子どもから大人まで幅広く人気の観光スポットです。展望デッキ「スカイデッキ」をはじめ、空港や飛行機について学べるミュージアム、機内食が食べられるレストラン、航空グッズがそろうショップなどがあります。

    掲載日:2015年07月13日飛行機の旅
  • 幻の戦闘機「紫電改」が見られる展示館【愛媛県】

    幻の戦闘機「紫電改」が見られる展示館【愛媛県】

    旧日本海軍の戦闘機として、ゼロ戦に代わって開発された「紫電改」。日本で唯一、愛媛県南部の愛南町にある「紫電改展示館」で、1978年に海底から引き揚げられた機体を見学することができます。

    掲載日:2015年07月07日飛行機の旅
  • まだ間に合う! 夏休みの航空券をお得に予約する方法

    まだ間に合う! 夏休みの航空券をお得に予約する方法

    夏休みの航空券は、通常期やオフシーズンよりも「高い」「予約しづらい」イメージがあります。それでも近年はLCCの登場で以前よりもお得に飛行機で旅ができるようになり、他の航空会社も割引運賃が夏休みでも利用できるものも。直前でも諦めない、お得に航空券を予約・購入する方法をご紹介します。

    掲載日:2015年06月21日飛行機の旅
  • ボーイング787ドリームライナーが女性に快適な理由

    ボーイング787ドリームライナーが女性に快適な理由

    アメリカ・ボーイング社の次世代中型ジェット機「ボーイング787ドリームライナー。日本では国際線のほか国内線にも就航していて、乗る機会が多い機体です。これまでの飛行機と比べ、フライトでの快適度がまったく違う、乗客目線で787で旅をする魅力をご紹介します。

    掲載日:2015年06月17日飛行機の旅
  • 札幌・新千歳空港限定土産とターミナルの見どころ

    札幌・新千歳空港限定土産とターミナルの見どころ

    北海道の玄関口、札幌・新千歳空港。北国のスイーツや食材などのお土産が豊富なのをはじめ、ターミナル内に温泉やシネコンもあり、とても充実しています。さらに、北海道のグルメが味わえる店舗もたくさん。今回は、新千歳空港のお土産を中心に、ターミナル内で存分に楽しめるポイントをご紹介します。

    掲載日:2015年03月19日飛行機の旅