茶道
茶道に関する豆知識
知れば茶道がもっと楽しくなる豆知識をご紹介します。
記事一覧
茶道でお菓子をお茶より前に食べる理由は?食べ方やタイミングを紹介
ガイド記事福島 美香なぜお菓子をお抹茶の前に食べるの?昨今、お抹茶と和菓子をメニューにするお店が増えてきました。その際には、お抹茶とお菓子が同時に提供されることが多いものです。茶道でお菓子をお茶より前に食べる理由は?食べ方やタイミングを紹介しかし、茶道での稽古やお茶会には、亭主(ていしゅ)というお点前(てまえ)をしてお...続きを読む
茶道の和菓子に使う黒文字・菓子切が木で作られている理由
ガイド記事福島 美香茶道の和菓子に使う黒文字お抹茶をいただく前に出てくる和菓子。その和菓子を切って口に運ぶためには菓子切(かしきり)、もしくは黒文字(くろもじ)と呼ばれるものが必要です。菓子切はもともと、樹に黒い斑点があるクスノキ科の木“黒文字”で作られたことから、茶道では黒文字、黒文字楊枝と呼ばれていました。ちなみに...続きを読む
女性が茶道をするようになった、ふたつの理由
ガイド記事福島 美香女性が茶道をするようになったふたつの理由茶道には長い歴史がありますが、実は女性が関わってきたのはつい最近!?茶道と聞くと、なんとなく女性が着物を着て畳の上で正座をしてする、というイメージを抱く方が多いのではないでしょうか。そのようにイメージされることも多い茶道ですが、実はもともと男性がするものとされ...続きを読む
野点とは? 作法・由来について紹介!
ガイド記事福島 美香野点(のだて)はカジュアルな赤い野点傘で遊び心いっぱい!外でゆっくりと楽しむことができる野点(のだて)茶道では、「野点(のだて)」という野外でお茶を点てることもあります。またの名を「野外の茶会」とも言い、緑豊かな野外に緋毛氈(ひもうせん)を敷いて、赤い野点傘(のだてかさ)をさしかけます。そんな野点の...続きを読む
茶道でお茶碗を回す理由って?作法でとるコミュニケーション
ガイド記事福島 美香茶道でお茶碗を回す理由、それは尊敬と敬意、そして「謙遜」の心茶道でお茶碗を回す理由を知っていますか?茶道の経験がない方でも、茶道でお茶を飲むときに“お茶碗を左に2回半まわしていただく”という作法はご存知かと思います。一方で、なぜわざわざお茶碗を2回半もまわすのか?という理由まで知っている人は少ないの...続きを読む