お祝い・ギフト
1000円以下で買える女友達へのギフト
女友達にちょっとした手土産やちょっとしたお礼をあげたいとき。気が利いていて、かつ相手に気を遣わせないような1000円以下で買えるギフトをご紹介します。
記事一覧
- 3000円以下・女友達のギフト ペーパーポット 投稿記事- 自分で3回もリピート買いしているアイコレクションという会社が作っている「ペーパーポット」という商品を何人もの友人に贈っています。贈られた友人は全員「こんなの見たことない!!」とすごく喜んでくれています。特に結婚のお祝いに贈った人はリビングなど、お客様の目に付く場所で使って自慢してくれています。みんな...続きを読む  
- 1000円以下・女友達のギフト ランドリーケース ガイド記事 浦島 茂世 浦島 茂世- ナルエーのランドリーケースなんていかがでしょう?ランドリーケースは、それこそ100円ショップでも買えますが、やっぱりカワイイにこしたことはありません。ナルエーのランドリーケースは、サイズさまざまで色とりどり。先日発売されたばかりの中型ケースは丸めると小さくなるので、旅行先にも持っていけます(旅行先で...続きを読む  
- 1000円以下・女友達のギフト 一輪郵便 はなてがみ ガイド記事 松本 英恵 松本 英恵- インターネットのお花屋さん、はなささらの一輪郵便「はなてがみ」をおすすめします。「はなてがみ」は、手紙のようにポストにお花が届く、さりげないけれど、サプライズのあるギフトです。一輪で見栄えのするお花を選び、飾りやすいように花や葉を切り整えた状態で、専用のパッケージに入れられます。パッケージは、つぶれ...続きを読む  
- 3000円以下・女友達のギフト アリガトウハンカチ ガイド記事 松本 英恵 松本 英恵- 「アリが10匹でありがとう!」アリガトウハンカチをおすすめします。六本木ヒルズに店を構える「クラシクス・ザ・スモールラグジュアリー」は、ハンカチーフ専門のブランド。イニシャルなど、刺繍のサービスもあるので、とっておきの1枚をオーダーすることができます。上質素材のシンプルな白いハンカチはTPOを選ばな...続きを読む  
- 3000円以下・女友達のギフト Vom Fass オリーブオイル 投稿記事- VomFass(フォムファス)というお店のオリーブオイルはいかがでしょう。ここをおすすめする理由は、量り売りで入れ物が選べるから。シンプルな形からクマなどちょっと凝った形のものまで、贈る人に合わせて選べます。私が一番よく使うのは新モノのエクストラバージンオイルです。量り売りなので価格は参考までですが...続きを読む  
- 1000円以下・女友達のギフト 遊 中川のふきん 投稿記事- “遊中川”のふきんをおすすめします!奈良観光の際、お土産としてお値段お手頃(400円)なのにかわいらしい柄の豊富な“奈良ふきん”を友人用に買って帰りました。余分に買っておいた1枚も含め、色柄とりどりのふきんを友人達の目の前に並べそれぞれにお気に入りのものを選んでもらいました。残った1枚は自分用として...続きを読む  
- おすすめのカタログギフト:ネパリ・バザーロ ガイド記事 曽我 美穂 曽我 美穂- ネパールの村の人々にも役立つカタログギフトネパールとのフェアトレード商品を開発、販売しているネパリ・バザーロのカタログギフト。洋服からおいしいクッキーや紅茶のセット、雑貨など心なごむ商品のなかから選べます。フェアトレードなので、この商品を購入することがネパールの村の人々の生活の向上に役立つのも素敵な...続きを読む  
