毎日忙しいサラリーマンでも無理なくできる投資法を紹介。まずは老後に必要なお金について把握しましょう
-
更新日:2018年03月02日
仕事と両立できる資産運用の方法とは?
仕事と投資はどちらを優先させるのか?両立される方法はなにか?そして留意したいことはなにか?資産運用を始める前に知っておきたいお金に対する考え方をご案内します。
-
更新日:2020年11月23日
老後には、いくら必要なの?資産運用のゴールとは
資産運用で大事なことは、方法以前に目的の明確化、具体化です。もし、老後の生活のための運用なら、老後に必要な金額、そして自分で用意すべき自主年金の金額、そのために現役中に投入できる資金額を把握してください。そこから人生の必要収益率が導き出されます。どのくらい増やすべきか?と収益率という指針で把握することが資産運用のスタートなんです。
-
更新日:2011年07月12日
資産運用の基本は分散投資と長期投資にあり!
自主年金をもっとも簡単に増やす方法は、株式を使って分散投資、長期投資を実践することです。分散し時間をかけることで、株式のリスクを抑えることができるからです。リタイアまでに残っている数十年という時間と世界中の株式市場を使い倒して、豊かな老後のために自主年金を作りましょう。