レディースファッション
定番アイテムの着こなし・選び方(14ページ目)
オールシーズン使えて誰もが持っているアイテムを使ったコーディネートとアイテムの選び方を紹介します。好感度の高い通勤スタイルから休日カジュアルまで、大人の女性にぴったりのベーシックアイテムの上手な活用法とは?
記事一覧
保存版!コーデ別・トレンチコートのベルトの結び方
ガイド記事久野 梨沙
そろそろ長く使えるトレンチコートが欲しいと思っている方も、すでに愛用中のトレンチコートがあるという方も、知っておきたいのがベルトの結び方。ついついいつも同じ結び方になってしまいがちですが、コーディネートに合わせてベルトの結び方を変えるようにすると、トレンチコートの魅力をもっと引き出せます!今回は最低...続きを読む
トロピカル柄は、“そのままで着ない”のが正解!
ガイド記事宮田 理江
この夏は「トロピカル柄」を、カルチャーミックスで着こなす!バカンススタイルをテイストミックスするのが鍵!様々な新トレンドに目移りしそうな2012年春夏ファッションですが、一足早く夏気分を味わえるのが、南国ムードのトロピカル柄やリゾートプリント。民族性や歴史に根ざした伝統的なトライバル風モチーフやエス...続きを読む
甘さ段階別!大人のロマンティックスタイル見本帳
ガイド記事久野 梨沙
ロマンティックがトレンドとはいえ、大人の女性に似合う着こなしをするのはなかなか難しいもの。ぶりっこに見えず、子供っぽくならないスタイリングの秘訣は、自分にちょうどいい「甘さ」になっているかどうか。そこで今回は、甘さレベルを4段階に分け、それぞれのポイントを解説。あなたにぴったりのロマンティックスタイ...続きを読む
パーソナルカラー診断で知る似合うシャーベットカラー
ガイド記事久野 梨沙
今年のトレンドカラーは、ふんわりとしたシャーベットカラー!まるでシャーベットのように淡く優しいカラーがトレンドとなっている今季。店頭にはパウダーピンクやミントグリーンといったシャーベットカラーが並んでいます。そんな中、聞かれるのが「試着してみたら顔色が悪く見えた」とか、「普段ベーシックカラーばかりな...続きを読む
トレンドのジオメトリック柄3アイテム、着回し対決!
ガイド記事久野 梨沙
20年代風アールデコテイストの流行を受けて、ジオメトリック(幾何学)柄のアイテムが人気となっています。インパクトのある柄だけに鮮度は抜群ですが、「着回しづらそう」と敬遠する声もよく聞かれます。そこで今回は、ジオメトリック(幾何学)柄の3つのアイテムを例に、その着回し力を探ってみます!【Content...続きを読む
ウエストのチラ見せで、魅惑のトロピカルサマー!
ガイド記事木村 カンナハッピーオーラ満載!この夏、女子力アップのサマールックは、ウエストのチラ見せです~!PAGE1:セレブも“チラ見せドレス”で登場!PAGE2:トロピカルカラー&ウエスト出しで、ハッピーサマーを呼び寄せて!「TheHungerGames」のプレミア会場で、マイリー・サイラスを発見!(C)IzumiHa...続きを読む
年末年始に役立つ、服の整理術
ガイド記事久野 梨沙
「着まわしが出来ない」「いつも決まったコーディネートばかりになってしまう」大掃除と一緒にクローゼットも整理!そんなお悩みを抱えている人ほど、洋服の量はたっぷりある、というケースが非常に多いものです。洋服がたくさんあれば着まわし出来るというものではなく、自分の持っている洋服をしっかり把握できているかど...続きを読む
「小物プラス」で別ムード! 都会派リゾートスタイル
ガイド記事宮田 理江
アーバンリゾートスタイルに導く小物テクこの夏は、大人リゾートスタイルを目指して!南国ムードを放つ、トロピカルモチーフや、エスニック調のイカット(絣、かすり)などが今季は人気を博しています。でも、エキゾチックなアイテムをそのまままとうのではなく、あくまでスタイリッシュな都会派リゾートスタイルに整えるの...続きを読む
こう着れば冬のコートルックは太って見えない
ガイド記事宮田 理江
冬コートルックの知恵はココにあり着ぶくれとは無縁の上手なコートスタイリング寒さが厳しくなって、コートが手放せなくなるこれからのシーズン。単なる防寒アイテムとは考えないで、もっとコートスタイリングを楽しむにはコツがあります。まず大事なのは、ボトムスとのバランス。そして、インナーの見せ方。そのほかにも小...続きを読む
暖かくて可愛い!主役アウター、ポンチョのコーデ
ガイド記事久野 梨沙
いよいよ寒さが本格化。出かけるときにはアウターのセレクトが着こなしの完成度を決定してしまう季節です。だからこそ、着るだけでおしゃれに見えるアウターを手に入れたもの勝ち!主役を張れるアウターを探しているなら、今季イチオシがポンチョコート。新鮮なシルエットになるのはもちろん、意外とコーディネートも簡単な...続きを読む