レディースファッション
定番アイテムの着こなし・選び方(13ページ目)
オールシーズン使えて誰もが持っているアイテムを使ったコーディネートとアイテムの選び方を紹介します。好感度の高い通勤スタイルから休日カジュアルまで、大人の女性にぴったりのベーシックアイテムの上手な活用法とは?
記事一覧
婚活必勝ワンピは、顔立ちとキャラ設定で選ぶ!
ガイド記事久野 梨沙
「婚活に勝てる」といえばワンピース。でもどれを選べばよい?勝負どきに着る服、どうやって選んでる?合コンにパーティー、お見合いなど婚活の形にはいろいろあれど、男性目線を意識したら自然に手が伸びがちなのがワンピース。1枚でコーディネートが決まる便利さもあって、「ここぞ」というシーンでは女性を支えてくれる...続きを読む
婚活ファッションの常識を疑え!魅力を伝える服選び
ガイド記事久野 梨沙
婚活スタート!まず取り組むべきは、第一印象のブラッシュアップ服装に悩んで婚活がうまく進まないなら、まずは婚活ファッションの常識から見直してみる必要があるかも婚活を始めるとき、一番に考えたいのが自分の第一印象。婚活のシーンでは初対面の印象でその後の進展が左右されてしまうことが多くあります。どんなに内面...続きを読む
あなたは何系?マキシ丈ワンピ&スカート着こなし実例
ガイド記事宮田 理江
マキシ丈スカート・ワンピを何通りにも着こなすさらに進化する、マキシ丈ワンピ&スカート着こなし術夏になると着たくなるのが、マキシ丈ワンピ&スカート。ゆらゆらと揺らめく裾が、リゾート気分に誘ってくれるから、オフを満喫したくなります。さっぱりしがちな夏ルックに華やぎをもたらしてくれるところもうれしい。今シ...続きを読む
Tシャツを上質に見せる!大人な着こなしの法則
ガイド記事久野 梨沙
Tシャツの着こなしで、毎日のおしゃれが変わる!これからの季節、着心地が良くて簡単に洗えるTシャツは、毎日だって着たいマストアイテム。でも、ただ着るだけだとカジュアルすぎて、ご近所以外では使えない……なんて思っていませんか?Tシャツほど、コーディネート次第でバリエーション豊かな着こなしが楽しめるアイテ...続きを読む
カラースキニーパンツの着やせコーディネート術
ガイド記事久野 梨沙
今年のコーディネートに欠かせないアイテムとなったカラースキニーパンツ。カジュアルにもキュートにも大人っぽくも着まわせる優秀なアイテムですが、ヒップや足の形が露わになるだけに、なかなか挑戦する勇気がなかったり、ヒップ周りが隠れるコーディネートばかりになってしまう方も多いのでは?そこで今回は、スキニーパ...続きを読む
柄パンツのイメージ別着まわしはこう考える!
ガイド記事久野 梨沙
この春夏、街を席巻しているアイテムといえば、柄パンツ。少し派手かな?と思うくらいの柄が気分です。一枚で主役級の可愛さなので、シンプルなコーデでも映えるのはメリットですが、そのインパクトゆえに着まわしをしづらく感じてしまうのが難点。でも、「柄パンツだから着まわしできない」というのは大きな間違い!コツさ...続きを読む
この春も人気! トートとぺたんこシューズ
ガイド記事高橋 祥子
使いやすさ&履きやすさに加えて、年々おしゃれなデザインが増え、今や不動人気となったトートバッグ&ぺたんこシューズ。この春トートもぺたんこシューズとも、色やディテール使いなど、ますますデザインバリエが広がっています。ゴールドやグリッターな素材を使ったエッジの効いたタイプ、リボンつきや花柄などスイートな...続きを読む
さりげなさ重視!日常に使えるアシンメトリーデザイン
ガイド記事久野 梨沙
アシンメトリーデザインがトレンドになっています。アシンメトリーとは「左右非対称」という意味で、着こなしにうまく取り入れられればおしゃれ度がぐっとUPするデザインです。でも一歩間違うと「頑張りすぎてる人」とか「個性的すぎる人」に見える着こなしにもなってしまいがち。そこで今回は、普段使いしやすいアシンメ...続きを読む
ジャケット肩掛けの「寅さんルック」でおしゃれ度UP!
ガイド記事宮田 理江
おしゃれ偏差値アップの近道!「ジャケット肩掛け」ロングトレンドになったジャケット。でも、ありきたりのコーデに終わらせないのが、気鋭クリエイターやファッションハンターたち。以前(2009年)はジャケット腕まくりをご紹介しましたが、ここ数シーズンで浸透してきたのが、ジャケットを肩に掛ける「寅さんスタイル...続きを読む
アウトレットモールを活用した賢いお買い物のコツ
ガイド記事久野 梨沙
セールには行きそびれてしまったけど、冬服をお得に買足したい!そんなあなたにお勧めなのが、アウトレットモール。郊外型の施設が多いので、車で行動することが少ない方にはなじみが少ないかもしれませんが、お台場にあるヴィーナスフォートのアウトレットフロアなら、電車でのアクセスも抜群。気軽に行けるのが魅力です。...続きを読む