動画撮影・動画編集
動画撮影、動画編集関連情報(8ページ目)
動画撮影、動画編集に関する情報をまとめました。
記事一覧
動画編集ソフト nero8とは
ガイド記事阿部 信行5月に記事で紹介させていただいた「nero7」が、バージョンアップしました。nero7の使い方を紹介しましょうといいながら、バージョンアップしてしまいました。そこで、さっそく新バージョンを、発売前に覗いてみました。多彩なマルチタレント▲「nero8」のパッケージショット(株)Neroのデジタルメディ...続きを読む
PSPやiPod、もっと簡単だった!
ガイド記事阿部 信行デジタル統合ソフト「Nero8」を利用したiPod、PSP用ビデオの作成方法。以前ご紹介した方法より、もっと簡単な方法がありました。それをご紹介しましょう。もっと簡単だった「もっと簡単にiPodやPSP用のムービーを作成する方法があるのですよ」と、Neroの広報の方から連絡を頂きました。そこで、今回...続きを読む
手ブレを防ぐアイディア ちょ話(9)
ガイド記事阿部 信行手ブレのない、安定した映像を撮るための小道具。ちょっとしたアイディアで安定した映像が撮れるので、その方法をご紹介します。ミニ三脚を応用よい映像を撮るための第一歩は、手ブレのない映像を撮ることです。よく見かけるのですが、モニタを見ながら片手で撮っているユーザーがいますが、これは確実に手ブレ映像になりま...続きを読む
PSPでYouTubeを見る
ガイド記事阿部 信行PSPでYouTubeにアクセスし、動画を見立てみたい。そんな希望をかなえてくれるソフトウェアが公開されています。ちょっと利用してみました。PSPTubeを利用する先に、CASIOのデジタルカメラ「EX-V8」で撮影した動画データをYouTubeにアップロードする方法について解説しました(記事)。そ...続きを読む
デジカメ動画のためのQuickTime
ガイド記事阿部 信行デジタルカメラで撮影した動画を編集したい。そんなユーザーも多いことでしょう。今回はデジタルカメラの動画を利用するためのQuickTimeを紹介しましょう。基本はQuickTime形式ハイビジョンタイプをはじめ、ビデオカメラの場合は、DVAVI形式や、AVCHDなどMPEG形式をベースにしたものがほと...続きを読む
VideoStudio 11のハイビジョン機能を強化
ガイド記事阿部 信行初心者に圧倒的な人気のビデオ編集ソフト「UleadVideoStudio11」には、「UleadVideoStudio11Plus」という上位バージョンがあります。今回は、その「Plus」の新機能についてご紹介しましょう。ハイビジョン機能が大幅にアップ!▲「UleadVideoStudio11Plu...続きを読む
HDをVideoStudio 11で編集して携帯で見る
ガイド記事阿部 信行コーレルの「VideoStudio11Plus」を利用してハイビジョン映像を編集し、携帯電話用に変換して出力してみましょう。携帯はワイド画面対応バージョンを利用しています。VideoStudio11から携帯へ出力するコーレルのビデオ編集ソフト「VideoStudio11Plus」については、当ガイド...続きを読む
ガイド的な「Final Cut Express 4」の利用
ガイド記事阿部 信行ビデオ編集ソフトのレビュー、今回はMacintoshの「FinalCutExpress4」をピックアップしてみました。主に新機能を中心に、その特徴を探ってみました。プロ仕様の編集ソフトそのまま▲「FinalCutExpress4」の編集画面Macintoshでのビデオ編集ソフトといえば、「Final...続きを読む
Ulead VideoStudio 12 レビュー
ガイド記事阿部 信行簡単操作で定評のあるコーレルのビデオ編集ソフト「VideoStudio」がバージョンアップし、「UleadVideoStudio12」が発表されました。その新機能を中心に、新バージョンを見てみましょう。いつでも初心者に優しい▲VideoStudio12のパッケージ。初心者向けビデオ編集ソフトのスタン...続きを読む
ハイビジョン映像をどこに保存する?
ガイド記事阿部 信行現在は、ハイビジョン対応のビデオカメラが主流。そこで問題となるのが、撮った映像をどうするかです。HDDに残しておくにはファイルサイズが大きいし、といって消すわけにもいきません。ではどうすればよいのでしょう。ハイビジョン映像を保存しておきたいビデオカメラの映像タイプは、ハイビジョンが主流になりました。...続きを読む