株・株式投資
株式関連情報(11ページ目)
「株式」に関連するコラム集。株式に関する基礎知識から銘柄の選び方、証券会社の取材レポートなど、読み応えのあるコラムがいっぱいです。
記事一覧
サブプライムローン問題の元凶とは
ガイド記事藤村 哲也サブプライムローン問題とは?サブプライムローン問題深刻化米国では、ローンを組む際に所得や資産の審査で一定の基準を満たし、通常の融資を受けられる人たちをプライム層と呼びます。その審査が通らない人たち(主に低所得者や返済遅延経験者)を「サブプライム層」といい、その層向けのローンがサブプライムローンです。...続きを読む
874円安!なぜここまで株価が下がるのか?
ガイド記事川崎 さちえ株安が止まりません。8月17日の日経平均株価の終値は前日比874円安の15,273円と、大幅続落となり、年初来安値を更新しました。私が株取引を始めてから874円安という、これほどまでの大幅下落は初めてのこと。これまで500円安でもかなり動揺が広がったのですが、今回の874円というのは、かなり衝撃的だ...続きを読む
ゼロが出てもダイエットコーラが残る理由
ガイド記事保田 隆明ネックスはペプシを超える売上げペプシのネックス、コカコーラのゼロ、ともに今年登場したカロリーゼロのコーラが人気です。ネックスにいたっては、日本市場での売上げはペプシコーラそのものを上回るほどの人気。さて、その背景を探ることで、食品業界の今後に考えをめぐらします。やはり味が決め手コーラでは、以前からダ...続きを読む
寄りつきの日経平均株価を予想する方法
ガイド記事川崎 さちえまずは基本、日経平均株価って?日経平均は、日本株投資をする上ではとても重要な指標です。これは日本経済新聞社が発表している東京証券取引所第1部上場銘柄の株価水準を示す指標です。といっても、すべての銘柄を使うのではなく、225銘柄のみ。銘柄の選定や集計方法は日本経済新聞社の判断によって行われています。日...続きを読む
ラップ・アカウント(SMA)って、なに?
ガイド記事北川 邦弘投資の原則は、分散、長期、複利運用でしたね!ならば、日本株だけでなく海外の株や債券などにも分散投資をしたい。しかし、いったい何から手をつけたらいいのか?【関連記事】投資の3原則は、分散、長期、複利運用!そんな投資ニーズに応えようと、証券会社等ではラップ口座を提供しています。ポートフォリオ運用をする人...続きを読む
企業の目に見える資産に注目してみよう No3
ガイド記事西村 剛今回は、実際の企業をケーススタディとして調べてみようと思います。前回の話の中で土地の含み益を持ってそうな会社には、以下のような特徴があると書きました。設立してから古く歴史がある都内などに大きな土地を保有している。今回はその特徴から東宝不動産(東証一部:8833)を例にとって説明してみましょう。東宝不...続きを読む
そもそもIRってなんだっけ?
ガイド記事保田 隆明投資家との地道なコミュニケーションがIRの基本近年ますます重要度が高まっている企業のIR活動ですが、日本では最近登場した新しい分野だけに、企業や担当者によって定義や内容がバラバラに理解されている印象があります。そもそもIRとは何だというお話をします。IRとはInvestorRelationsの略日本...続きを読む
玩具業界の成功の法則とは?
ガイド記事保田 隆明玩具は子供だけのものではなくなった団塊ジュニア世代の男性が、自らが子供のころに欲しかった玩具を購入し、自分の子供とともに楽しむという動きがここ1~2年取りざたされています。具体的には鉄道の模型、プラモデル、ラジコンなど。ポートフォリオ化、シリーズ化でリスク分散の玩具業界玩具業界の流れを見てみると、大...続きを読む
企業の目に見える資産に注目してみよう No1
ガイド記事西村 剛目に見える資産、目に見えない資産企業には、二つの資産があります。一つは、目に見える資産。そしてもう一つは、目に見えない資産。目に見える資産については、現金や土地、建物などの目に見える資産などがあり、目に見えない資産については、その会社のブランドや人材など将来収益を上げる要因に作用する資産になります。...続きを読む
過熱する自動車周辺機器ビジネス
ガイド記事保田 隆明減り続ける国内新車販売台数楽しいはずのドライブが、ガソリン価格の上昇により、運転中に血眼で値段の安いガソリンスタンドを探している、そんな方が増えていませんか?最近はセルフスタンドのガソリンスタンドは週末になると行列ができる賑わいです。減り続ける国内新車販売日本自動車販売協会連合会が発表したデータによ...続きを読む