ニューリッチへの道
ニューリッチへの道(11ページ目)
お金持ちになる独自の理論を確立しているガイド・午堂登紀雄が、「ニューリッチ」への道を説きます。
記事一覧
いい人をやめてお金持ちになるための人生戦略とは
ガイド記事午堂 登紀雄自由なお金持ちになるための午堂流の生き方「ニューリッチ」になるとは、単にお金を稼ぐとかお金を貯めるといったことだけではありません。例えば、がむしゃらに働いて、年収1000万円稼いでも、そのお金を使って人生を謳歌する時間がなければ、それは自分の人生を切り売りする、ただの労働装置に過ぎません。また、どん...続きを読む
忘年会シーズン!金持ちの人は出席する?断る?
ガイド記事午堂 登紀雄忘年会は有効な投資?それとも浪費?師走に入り、恒例の忘年会シーズンです。毎年繰り返されるこのイベントが楽しみという人もいれば、苦痛だという人もいると思います。では忘年会に出席することは、時間やお金の無駄なのでしょうか。それとも、有効な投資と言えるのでしょうか。お金持ちは忘年会に出席する?それとも断る...続きを読む
「1億稼ぐ子どもを育てる」上での注意点
ガイド記事午堂 登紀雄子どもの可能性を伸ばすために親として注意したいこと「1億稼ぐ子どもの育てる」というテーマにおいて、「こんな子育ては子どもの可能性を摘む」という視点から、親として注意したいことの3回目です。【関連記事をチェック!】「1億稼ぐ子ども」の芽を摘むNG親の子育てとは「1億稼ぐ子どもを育てる」上での注意点4パ...続きを読む
「1億稼ぐ子どもを育てる」上での注意点4パターン
ガイド記事午堂 登紀雄子どもの可能性を摘む親のNG行動とは「1億稼ぐ子どもの育てる」というテーマにおいて、「こんな子育ては子どもの可能性を摘む」という視点から、親として注意したいことの2回目です。(第1回はコチラ)NG親のパターン1自立を強要する親服従とは逆のケースですが、早すぎる自立の強要も、子どもの愛情飢餓感を増幅さ...続きを読む
「1億稼ぐ子ども」の芽を摘むNG親の子育てとは【動画で解説】
ガイド記事午堂 登紀雄子どもには自分の力で人生を切り開ける人間になってほしい以前「1億稼ぐ子どもの育て方」というテーマの記事をご紹介しました。今回はその第2弾です。自分に子どもが生まれてからは、やはり子育て・教育について関心が高くなっています。そんな私が目指す教育方針もやはり「年収1億稼ぐ子どもに育てる」です。これは単に...続きを読む
働き方改革は誰のため?金持ちになれる働き方とは
ガイド記事午堂 登紀雄自分が仕事に対してどのような価値を求めるか自分の成長ステージなどにより、最適な働き方は違う電通の事件が社会問題となり、さらに輪をかけて働き方を見直す動きが加速しています。しかしそこで「そうだそうだ」と安易に迎合しない冷静さも必要ではないでしょうか。なぜなら、問題の本質は労働時間の長さではなく、自分が...続きを読む
お金持ちが家を買う時の鉄則とは?失敗しない住宅購入
ガイド記事午堂 登紀雄売買価格は住宅地としての人気度、家賃は都心や駅からの距離で決まる家の資産価値は「いくらで貸せるか」「いくらで売れるか」という指標で測られます。しかし、知っておきたいことが1つあります。それは「家賃と売買価格は必ずしも比例するとは限らない」ということです。家賃は高くとれるけれど売買価格は安い、あるいは...続きを読む
お金持ち流!資産価値を守る家選び
ガイド記事午堂 登紀雄資産価値は「売る値段が購入時よりも下がらないか」を考える家を買うとき、資産価値を気にする人は少なくないと思います。でもそう考えると、一等地の高級物件や土地しかないのか、値段が高くて買えない、といった話になるかもしれません。しかし単純に「資産価値を守る」という意味では、買ったときの値段よりも、売るとき...続きを読む
お金持ちが不動産を物件ではなく街で選ぶ理由
ガイド記事午堂 登紀雄ローンで家を買うには悪くないタイミング。でも資産価値の低下が怖いタワーマンションや高級物件だけでなく、郊外のマンションも売れ残りが増えてきており、マンション市場に調整の兆しが見られます。しかし現在は史上最低金利ということもあり、ローンを組んで家を買うには悪くないタイミング。でも資産価値の低下が怖い…...続きを読む
お金持ち流!100円ショップで買うもの買わないもの【アニメ動画で解説!】
ガイド記事午堂 登紀雄100円ショップと専門店の使い分け方法わが家の例で恐縮ですが、自宅近くの100円ショップに行く途中に、大型ホームセンターがあります。そこで家庭の消耗品で必要なものがあれば、いったんホームセンターに寄って値段を見てから100円ショップに行きます。もし100円ショップの方が安ければそこで買い、ホームセン...続きを読む