病気の中でも入院日数が長引き、医療費負担が大きくなりがちなのが三大疾病と呼ばれるガン・急性心疾患・脳卒中です。
(1)ガン
全日本病院協会の調査によると、胃ガンの平均入院期間は28.5日、医療費総額は約121万円となっています。このうち3割を自己負担し、あとで高額療養費の払い戻しを受けるようになります。また、差額ベッド代と入院時の食費1日につき780円を自己負担します。
結腸ガンの場合は入院期間29.2日、医療費総額は約118万円、肺ガンの場合は平均在院日数35日、医療費総額は約110万円となっています。
(2)脳卒中
脳こうそく、脳出血、くも膜下出血などで脳に障害を与える病気で、急激に症状が出るものも多く、一命をとりとめたとしても言語障害、意識障害、からだのマヒなどの後遺症を残すことが多くなります。救命救急処置が必要な緊急性を伴い、危険な部位への手術が必要で、リハビリも長くなる可能性があります。厚生労働省「社会医療診療行為別調査」によると、脳血管疾患の平均在院日数は102.1日で、1日当たりの入院費用は約2万円。在院期間トータルでは約200万円になります。
(3)急性心疾患
狭心症、心筋梗塞など血管や心臓の病気で、高度な技術を要する手術を行わなければならないこともあります。厚生労働省「社会医療診療行為別調査」によると、平均在院日数は20.4日で、1日当たりの入院費用は約4.3万円。在院期間トータルでは約86万円になります。
【上野 やすみ】