金・銀・プラチナ/純金積立をはじめてみよう!

純金投資のデメリット・リスクとは?

資産が形成でき、換金性も高いなど、純金投資はいいことづくめのように見えますが、純金投資にもデメリットやリスクあります。そのひとつが、元本が保証されない点にあります。

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon

元本が保証されない

 
資産が形成でき、換金性も高いなど、純金投資はいいことづくめのように見えますが、純金投資にもデメリットやリスクあります。そのひとつが、元本が保証されない点にあります。価格や相場のところで解説したように、金は市場動向により、価格が変動します。短期的には売買のタイミングによって利益が出ることもある反面、損失が出ることもあります。その場合に、元本は保証されません。
 また、長期的に大幅な下落はないといわれてはいるものの、必ずプラスになると断言はできません。世界的なマーケット動向をチェックし、投資のタイミング・金額をずらすなど、リスク分散が大切になります。

保有していても利息を産まない


 純金は保有していても、それ自体に利息や配当金は生み出しません。株や投資信託などのような積極的なリターンは、純金投資の得意とするところではありません。そのため、全資産のポートフォリオを100とした場合、10%程度を純金で保有するのがベストといわれています。

現物保有の場合は盗難リスクも


 純金を地金(バー)やコインなどの現物で保有していた場合、盗難や災害で失うなどのリスクも考えられます。それらに備えるための、金庫の購入や盗難保険は、金を維持するためのコストが発生することになります。

会社選びは慎重に行いたい


 コストという面では、投資信託や株式などと同様に、「手数料」が必要になります。年会費が必要な会社もありますし、1000円につき25円などといった購入手数料が必要なところもあります。加えて、純金を扱う会社には、会社の資産と金を分けて保管する「特定保管」と、預かった金を運用し利益を積立額に還元する「消費預託」があります。複合的な観点でチェックして、会社選びを行いましょう。

【嘉屋 恭子】

 

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます