銀行・郵便局/銀行・郵便局関連情報

お得な住宅ローンの探し方(3ページ目)

ネット銀行など新しいタイプの銀行が、住宅ローンの契約数を大幅に増やしています。共通点は、金利が低めで、保証料が無料、繰上返済手数料も無料のところが多いこと。お得な住宅ローンの探し方をお届けします。

坂本 綾子

坂本 綾子

預金・貯金 ガイド

20年超の記者経験を持つFPが、銀行・郵便局、金融商品との賢い付き合い方をお教えします!

プロフィール詳細執筆記事一覧

金利優遇により1%~2%台!

各銀行とも、いろいろな金利タイプの住宅ローンを用意しています。さらに、基準金利から、様々な形で金利を優遇しています。

適用金利の水準は、
  • 変動金利が1%前後
  • 当初10年固定金利タイプが1%台後半
  • 長期固定金利タイプが2%台前半
東京スター銀行は、これより高い金利水準になっていますが、預金連動型(相殺計算)により普通預金と同額までの住宅ローンには金利がつかない仕組みになっています。例えば東京スター銀行の普通預金に300万円を預けている人が東京スター銀行から住宅ローンを借り、ローンの残高が2000万円だとすると、普通預金の300万円を差し引いた1700万円分にのみ金利がつきます。

デメリットはないの?

ネット銀行などを給与振込口座に指定している人は、多分、少数派だと思われます。メインバンク以外の銀行から住宅ローンを借りるデメリットは、毎月引き落とされる返済のお金を移動する手間がかかることです。引落しができなかったら大変ですから、給与振込口座から忘れずにお金を移しておかねばなりません。口座への入金は、提携ATMから手数料無料で行うことができます。

住宅ローンは複数の商品から比較検討するのが鉄則

こういった新しいタイプの住宅ローンの人気がきっかけとなり、都市銀行などでも、住宅ローンの金利を引き下げる動きが起きています。

住宅ローンは、借り入れ金額が同じでも、金利や保証料、手数料などにより、総返済額が数十万円から数百万円単位で違ってきます。複数の商品をしっかり比較検討して選ぶのが賢い方法。最低限、次の商品については確認したいものです。
  • 財形住宅貯蓄をしているなら財形住宅融資
  • 購入する不動産に提携ローンがあるなら提携ローン
  • 給与が振り込まれるメインバンクの住宅ローン
  • フラット35
  • そして、今回ご紹介した新しいタイプの住宅ローン                      
検討してみる価値ありです。


【関連サイト】
銀行からお金を借りる
 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます