企業年金・401k/401k個人型のはじめ方・選び方

こうして選べ!個人型401(k):2 個人型401kは手数料で選べ!(2ページ目)

個人型401kでは口座維持に年間6,000円もかかる? 手数料のしくみは? 高い手数料でもトクするコツをお教えします!

山崎 俊輔

執筆者:山崎 俊輔

企業年金・401kガイド

  • Comment Page Icon
■どこで、どれだけかかる? よーくチェックしておこう!

まず、個人型401kにおける、手数料のしくみを説明しておきましょう。ここでは郵便局が行っている個人型401k、「ゆうせいBプラン」の手数料を例に説明します。(郵便局の401kのHPはこちら

おおまかに見ると、個人型401kの手数料は加入時に必要になるものと、毎月必要になるものがあります。

<加入時点>
国民年金基金連合会……口座の開設手数料(2,000円)

<毎月>
国民年金基金連合会……掛金収納手数料(毎月100円)
郵便局……届出書の受理や資料提供の手数料(毎月100円)
信託銀行……財産の管理・保全(毎月63円)
レコードキーピング会社……口座管理手数料(毎月262円)

※国民年金基金連合会の手数料は非課税。その他は税込み

(また、投資信託等を保有している場合は、それぞれに定められた所定の運用報酬がかかります。これらは残高の●%といった形で決まっており、差し引かれます。運用報酬は運用会社、信託銀行、販売会社(ここでは郵便局)に支払われる手数料です。)

つまり、加入するとイニシャルコストとして2,000円が、ランニングコストとして毎月525円の手数料がかかる、ということです。初年度は年間8,300円、2年目以降は年間6,300円かかる、ということになります。


■必ず明示される手数料! 各社の違いをよく確認!

こうした個人型401kに関する手数料はそれぞれの金融機関がいくらずつもらうか、パンフレットなどの資料で明示しなくてはいけないことになっています。つまり、加入したいと考えた場合、請求した資料に必ず書いてあるため、事前に確認をすることができます。

また、この手数料は個人型401kを取り扱う金融機関がそれぞれ自由に設定することができるようになっています。つまり、業者間の格差があるということです(国民年金基金連合会は個人型401kの実施主体なので、どこでも同額になります)。

実際、各社の手数料水準は微妙に異なります。私のほうでいくつかの金融機関を比較してみたところ、郵便局をひとつの目安として各社が価格設定をしているようです。

この手数料は、各金融機関のサービスの価格ですから、単純に価格が安ければ良いとは限りません。まずは手数料の価格を確認することが、個人型401k加入に当たっての重要なチェックポイントのひとつになります。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます