携帯電話/携帯電話・スマートフォン関連情報

今時なモバイル生活

今回は、少々趣を変えて私のモバイル生活を例に最近のモバイル生活の一端を見てみたいと思います。

庄司 恒雄

執筆者:庄司 恒雄

携帯電話・スマートフォンガイド

今時なモバイル生活 今回は、少々趣を変えて私のモバイル生活を例に最近のモバイル生活の一端を見てみたいと思います。
現在のモバイル環境は、実に多様な形態が提供されています。
手帳型の小型PalmOS互換機クリエ、multimediaなAV機能を搭載したクリエや通信ネットワークに優れたPocketPC、LinuxOSを搭載したザウルスと、自分の生活スタイルにあったハンドオン端末を選ぶことが可能となってます。 PIMなどのスケジュール管理を重視するなら小型PalmOS機またはクリエのSJ,TGシリーズ、AV機能ならクリエNxシリーズやザウルスMI、SLシリーズ、通信&ネットワークなどではPocketPC、更にシグマリオン3のようなキーボード型端末もあるので小型ノートPCとの間を補完することも可能と、用途や生活スタイルに合わせた選択が自由にできます。
PDAに限定しなくても、小型PCのバイオU101やInterLink XP、Let'sNote R,Tシリーズなども充実してきており、PCノート、キーボードH/PC、手帳型PDAと自由なモバイル生活を選択できる環境は既に出来上がっていると言っても良いと思えます。
モバイルが多用される環境は、都市圏では平日の通勤や休日の移動時と言えると思います。私は朝の通勤時に小型ノートPCにAirH”の組み合わせでメッセンジャーを利用して他のスタッフと連絡をとっています。こうした利用で朝の朝礼などが不要となるだけでなく、個別のスタッフへの指示も無駄なく行えています。
フレックスシフトの勤務体系の場合ですと、他のスタッフや部下との連絡を場所と時間に制約されないだけでなく、それぞれのスタッフのシフトも崩さずに行えます。また出勤状況も確認できたりと無駄を省けて重宝しています。
更にメッセンジャーに標準対応したPocketPCやシグマリオン3が登場したことにより、移動時の混雑状態によって使うデバイスを切り替えたりできるようになったので、更に自由度が広がったのは言うまでもありません。
もちろん、メッセンジャー以外にもメール、ブラウザを同時に利用していますので、朝に通勤時間の有効活用ができています。

仕事場では当然LANですが、ノートPCを持ち込んでの会議時ではLAN回線を使えない場合などはAirH”や@FreeDなども多用し、つねに連携を維持しながらの作業を実現できています。

帰宅時ですが、こちらは最近シグマリオン3を多用するようになってきてます。これは小型で軽量なことも要因としてあるのですが、通信環境(メッセンジャー、メール、ブラウザ)がノートPCと変わらない機能と操作性を実現してることも大きな要因です。帰宅時はプライベートな連絡も多くなること、食事などで長時間モバイル活動する場合も多いことから電池持ちの良い機種を選択しています。

手帳型マシンやシグマリオン3など、PDAを利用するのは休日がもっとも多くなっています。これは出先での移動中の使用時間が平日よりも遙かに多いことから電池持ちの良い機種を多用する必要があることに起因します。また、平日と異なり屋外でのインターネット利用も増えるので、屋外の視認性の高いPocketPCなどが必要となるためです。Palm(クリエ)でも通信が出来るように全て設定していますが、Palmで通信を行う場合はPocketPCやザウルスの電池が切れた場合が多く、クリエはもっぱらカメラ機能を使った画像メモ、動画メモで多用しています。

私が、比較的多くのPDAを携帯して使用している理由は、シチュエーション毎のPDAの最適性を確認するためです。もちろん、電池の持ちの問題を除けば1台のPDAで半日以上の利用をカバーすることは充分可能です。ただ、それでは、どのデバイス環境が、どのようなライフスタイルに適しているか?、それぞれのデバイスがライフスタイルにどのような変化をもたらしてくれるか?、といった本来の個々のPDAの素性が見極めることが出来ないからです。

メール、インターネットブラウザ、音楽再生機能、定額通信環境、デジタルカメラ機能、動画再生機能、メッセンジャー、、そして今後訪れるであろうIP電話などの音声サービスなど、その機能を成長させてきたPDAがもたらすライフスタイルの変化を日々体験しながら生活することは、私にとっても楽しいことです。

日々PDAとともにモバイル生活を送る私ですが、みなさんにとってのPDAの醍醐味とはいったい何のでしょうか?
私は、家や会社など、場所という制約から自由となるコミュニケーションのあるライフスタイルではないかと思っています。
仕事場や家庭などの固定環境とまったく同じクオリティの機能を移動環境に望んではいませんが、同等の機能が利用できるようになることで屋内外の区別のない利用者が自由を満喫できる生活を望んでいます。

近況ですが、ブラザー工業のモバイルプリンタMW100eを導入しました。
モバイルプリンタMW100eは、通常のプリンタとは異なりメモ紙程度のサイズ(A7)での出力ですが、紙媒体(感熱紙)にPCやPDAからデータを出先でも印刷できるようになったことで、また一つ楽しみと自由度が広がったと思っています。良い点や改善して欲しい点もまだまだ多々ありますが、Windows,Palm,PocketPCなど多様な機器がサポートされているので、いろいろな環境で大いに楽しんでいます。レポートなどは次回くらいにできればと思っています。

モバイルプリンタMW100e
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます