Windowsの使い方/Windowsの使い方関連情報

Virtual PCでなつかしいソフトを再現 2(4ページ目)

いよいよ今回は、バーチャルマシンにWindows 98をインストールする。追加機能によりフォルダ共有などもできるようになる。

執筆者:酒井 雄二郎

Windows 98をインストールする <Indexに戻る>

まず、Windows 98のCD-ROMをドライブに挿入し、コマンドプロンプトに「E:SETUP」と入力する。なお、「E:」はCD-ROMのドライブ名である(パソコンの構成により異なる)。

しばらくすると、セットアップメニューが表示されるので、[続行]ボタンをクリックする。

後はウィザードに従ってセットアップを行う。セットアップには30分から60分かかる。

バーチャルマシンを実行する方法は次ページ>>
 

あわせて読みたい

あなたにオススメ