Javaプログラミング/Javaプログラミング関連情報

画面キャプチャーを作ろう(4)(4ページ目)

前回作成したプラグイン機能を使ってさまざまなフィルターを作ってみましょう。

執筆者:掌田 津耶乃

インターフェイスについて


実際にプラグインを自分で作ってみたい人のために、ポイントだけここでまとめておきましょう。プラグインは、以下のインターフェイスをimplementsしたクラスとして作成します。

package jp.tuyano;

import java.awt.*;
import java.awt.image.*;

public interface FreeCapturePlugIn {
  public String getName();
  public BufferedImage doPlugin(BufferedImage img,Frame frame);
}

プラグインの作成にはこのFreeCapturePlugInのクラスファイルが必要となりますので、このソースコードを「FreeCapturePlugIn.java」として保存し、コンパイルしておきます。そうして作成したFreeCapturePlugInクラスファイルをJavaのコンパイラから参照できる(クラスパスが通っている)場所に保管して使ってください。このクラスがコンパイラから見えないとプラグインのコンパイルに失敗します。

また、各プラグインは、マニフェストファイルの「Plugin-Class」からクラス名を取得するようになっていますので、必ずマニフェストファイルにこの情報を用意して下さい。これを忘れると読み込みに失敗します。

(※詳細は第5回「画面キャプチャーを作ろう(3)」を参照ください)


プログラムのダウンロード


ダウンロード開始

バックナンバー


第1回「画面キャプチャーを作ろう」
第2回「画面キャプチャーを作ろう(2)」
第3回「Lifeゲームって、知っていますか?」
第4回「ディスアセンブラを作る」
第5回「画面キャプチャーを作ろう(3)」
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Java 関連の書籍をチェック!楽天市場で Java 関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます