あれ?あの電車はなに?
新宿発。そうだ、日光へ行こう。
新たに乗り入れた電車もある。
3月18日に、東武電車が新宿駅に乗り入れ。
世界遺産を有する、日光や鬼怒川温泉へわずか2時間で行けるようになるのだ(1日4本)。
今までは浅草から東武特急に乗るか、あるいはJRでも宇都宮で乗り換えて・・・と、東京の西エリアに暮らす人にとっては、ちょいと不便だった。それが座って行けるようになる(自由席なしの全席指定)というのだから、ありがたい。
なにより、 新宿駅で特急スペーシアに会える!
(※新宿発4本のうち、「スペーシアきぬがわ」という名前の特急は2本)
東京の端から端っこまで行っても、軽く2時間はかかる…と、考えれば、2時間圏内はもう東京の行動半径としてもよいのではないか、と思うこのごろなのだ。
新宿駅に限って考えてみる。
たとえば、JR「湘南新宿ライン」を使えば、新宿から乗り換えずに、鎌倉・逗子方面に行くこともできるし、りんかい線直通の埼京線に乗れば、ベイエリアへもまっすぐだ。私鉄でいえば、箱根へ向かうおなじみ「小田急ロマンスカー」や、JRと乗り入れている御殿場行きの小田急「あさぎり号」がある。
ちょっと休んで一歩踏み出せば、小さな旅は思いのほか、身近なものになるのかもしれない。いや、そうしたいものだ。
日光への旅について詳しくは、他のガイド記事を参考にしてください!
「新宿発のコラボ特急で日光・鬼怒川へ行こう」(鉄道ガイド高橋さん)
「セレブが愛した日光の癒しスポット」 (癒しの旅ガイド本多さん)
まだまだ開通します。東京新路線
[2007年] 東京メトロ13号線 開通
池袋~渋谷まで、ほぼ山手線と平行して走る地下鉄。東武東上線・西武有楽町線・池袋線と乗り入れ、将来は、東急東横線に乗り入れる予定。
新しくできる駅は、池袋・雑司ヶ谷・西早稲田・新宿7丁目・新宿3丁目・新千駄ヶ谷・明治神宮前・渋谷の8駅。距離にして約8.9キロメートル。
近づいたらまた取材してお知らせします。
[2007年] 新交通 「日暮里・舎人(にっぽり・とねり)線」開通
JR日暮里駅からまっすぐ北へ。荒川をわたり、西新井大師の西側を通って、足立区を縦断。「見沼代用水親水公園」駅までの9.8キロメートルを約20分で結ぶ。
今まで鉄道の弁に恵まれなかったエリアでもあり、山手線内への所要時間はおよそ半分になるそうだ。 車両はゆりかもめと同じ、ゴムのタイヤで走るタイプ。
[2010年] 上野駅~東京駅間の工事により、「東北縦貫線」が誕生予定。
今まで上野起点だった高崎線、宇都宮線、常磐線が、
東京駅起点の 東海道本線とつながる計画。
上野~東京駅は、山手線、京浜東北線に加え3路線になる。
[2012年] 13号線が東急東横線、みなとみらい線と乗り入れに。
・・・その他、小田急線の複々線化で、下北沢が地下駅になるなど、既存の路線、駅でもいろいろ変化がある予定。
特に2007年は、六本木ミッドタウンプロジェクトの完成など、ビッグなニュースが目白押し。東京の人の動きにまた変化がありそうだ。
年はとりたくないなぁと思うものの、13号線が東横線と乗り入れる2012年も、案外すぐやってくるのかも・・・。そのころ、自分は東京で何してるかなぁ、と思い描きながら新たな“足”を待ちましょう。