京都の観光・旅行/京都関連情報

ちょいと寄り道・ぶらり歩き・茶道の道(2ページ目)

観光地より少し離れた場所。静かな風情がある、この辺りをぶらぶらと寄り道し、散歩観光をしてみませんか。

執筆者:岡本 美科

ふらりと入るだけで感じる京の香り・茶の湯の街


ちょっとぶらり歩き・上京区
ここら周辺の略地図です。詳細は、必ず正式な地図で確認ください

■水火天満宮
ちょっとぶらり歩き・上京区
車通りが多い堀川通沿いにある神社。色々見所があるので要チェック
堀川通りと上御霊前通りの角辺にあるこの神社は、水難火難除けの神様です。ここは、菅原道真の師、延暦寺の法性尊意僧正の屋敷のあった場所といわれています。神霊となった道真が現れた石を屋敷に持ち帰り、供養しました。その石が、境内にあります。また、眼病に効くと伝えられた井戸水・金龍水もあります。さほど大きい敷地ではありませんが、見所満載です。

■茶道の通・小川通り
時折、着物を着た男性が小走りに通って行かれます。そんな姿を街の風情がぴったり!京都らしさを感じていただけるのでは?

小川通りを一歩入ると、なんとも言えない風情のある雰囲気へと変わります。ここは、表千家不審菴・裏千家今日庵が並ぶ通り。落ち着きある門構えが建ち並び、その近くには、お茶道具屋などが並んでいます。着物を着た男性・女性が歩いていたりなどし、他府県から来られた方は、京都らしいと感じられる場所ではないでしょうか。

その気分でもう少し茶道を感じたいという方は、その小川通りより、直線西方向・堀川通りに面して「茶道資料館」があります。ここは、裏千家が管理している資料館で特別展を含め年4回程の企画展を開催しています。その期間中であれば、お点前体験も出来るので要チェックです。

■本法寺
ちょっとぶらり歩き・上京区
窓の縁の形や色など細かくみていくと面白いです
さて、裏千家の向かいには、永享8年(1436年)日親上人により創建された日蓮宗のお寺・本法寺があります。京都府有形文化財にも指定されている建物が、境内に至るところに。日蓮宗のお寺の建物のためか、色鮮やかな色使いをしたものが多く、細かい細工を見てみると面白いです。その他に、阿弥光悦作とされる枯山水庭園「巴の庭」で国の名勝があり独特の造りの庭を見学する事ができます。


所在地:京都市上京区小川通寺之内上ル本法寺前町617番地
TEL:075-441-7997
拝観:境内自由(宝蔵館・庭園拝観は大人500円)

■寺之内通
街の風情と同じく趣のあるお店が建ち並んでいます。

寺之内通りには、表・裏千家が近くにあるためか、和菓子で有名な俵屋吉富や和傘で有名な日吉屋があります。向いの宝鏡寺に日吉屋の傘を天日干しされている姿は、なんとも可愛らしい風情で、ついつい足を止めてしまいます。ここ、日吉屋の和傘は色々な種類もあり、値段の巾も広いので比較的お求めやすく和傘をてに入れられる店だと思います。

ちょっとぶらり歩き・上京区
この光景は、この辺りの名物だそうです
この辺りから、さらに東や西に足をすすめると色々な発見が見られます。このようにこの辺りは、まだまだ多くの史跡があります。「上京を歩く」という観光マップなど上京区役所が発行する地図があります。ぶらり歩くのに大変役立ちます。


<関連サイト>
  • 上京を歩く……京都市上京区役所のサイト。散策マップのダウンロードできます
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます