大河ドラマ『新選組!』の影響で、京都では幕末が人気です。新選組、坂本龍馬など、幕末の有名人ゆかりの地を、ベテラン運転手さんの解説つき観光タクシーで、効率良く周ってみませんか。
<index>
1.運転手さんのガイドつき!タクシーで幕末巡り…1p.
2.『新選組!京都幕末ツアー』の詳細…2p.
1.運転手さんのガイドつき!タクシーで幕末巡り |
◆大河ドラマ『新選組!』。春からは舞台が京都に

新選組をテーマにしたイベントが各所で催され、ホテルなどでも新選組にちなんだプランが続々リリース。あまりにも有名な壬生寺をはじめ、各ゆかりの地は大勢の人で賑わっているとか。
春からは、大河ドラマ『新選組!』の舞台も京都に移るようで、ますます人気が高まりそう。(個人的には毎週見ていますが、オダギリジョー君のファンなので、彼の出番がもっと増えてほしいなぁ……)
◆歴史に詳しい運転手さんから、貴重なお話が聞ける!

それらを観光タクシーで周る『新選組!京都幕末ツアー』が、老舗タクシー会社『ヤサカグループ』よりリリースされました!
『ヤサカグループ』の本社は新選組ゆかりの壬生。中でも、特に新選組や幕末に詳しいベテラン運転手さんのガイドつき観光タクシーで、効率よく周ることができるツアーです。なにげに建物に残る刀傷の由来(どんな事件の跡、とか)や、見落としがちな小さな石碑の解説など、貴重なお話がいっぱい!
地図を片手に自力で周るのももちろん楽しいのですが、こういうプランを利用すると、「へえっ?!今まで知らなかったよ」という新しい発見に出会えたりするので、また別の楽しさが味わえるかと思います。
◆新選組コース&龍馬コース。アナタはどちらがお好き?
プランは、近藤勇・土方歳三・沖田総司ら幕府派ゆかりの地を周る『新選組コース』と、坂本龍馬・中岡慎太郎・桂小五郎ら討幕派ゆかりの地を周る『龍馬コース』の2コースがあります。
「どんな場所を訪れるのか?」「料金システムは?」「予約方法は?」など、プラン詳細は次ページで。
【2ページ目】は「『新選組!京都幕末ツアー』の詳細」について