4.他の行事~京都ツウへの道
重要なものを3つ挙げます。実はコレ、京都市民でも知らない人が多いんですよね。知ってれば相当の京都ツウ?!●くじ取式(7月2日)
山鉾巡行の順番をくじ引きで決定。その昔、山鉾の先頭争いが絶えなかったため、はじめたそうです。……とはいえ、毎年必ず先頭を行く『長刀鉾』など、慣例で順番が決まっている、くじ取らずの山鉾が8基あります。
【祇園祭ウラ話】その3:『くじ取り式』の会場は?
例年、会場は京都市議会議場。各山鉾町の代表者が、くじ引きをするためだけに羽織袴の正装で集まります。
▲釘を使わず、縄で固定! |
各山鉾町で山鉾の組み立て作業がはじまります。
【祇園祭ウラ話】その4:釘は1本も使わない?!
山鉾の組み立てには釘を使用せず、縄で固定します。その方がしなやかで、巡行の激しい動きにも耐えられるらしい。
釘でガチガチに固めると、かえってポッキリ折れてしまうのだとか。
●神幸祭(7月17日)
山鉾巡行と同日の夕方、3基の神輿がゴーカイに練り歩き、八坂神社から四条御旅所へ入ます。神輿は24日までそのまま留まります。
【祇園祭ウラ話】その5:舞妓さんの願いが叶う方法?!
四条御旅所に神輿が留まる17~24日。無言参りする舞妓さん・芸妓さんの姿がチラホラ。花街では、この7日7夜、無言で四条御旅所に詣でると願いが叶う、という言われてるらしい。舞妓さん・芸妓さんはどんなコトをお願いするのでしょう?
<注意>ここで紹介している行事情報は全て2005年6月30日時点のものです。それ以降変更される場合もあります。
<参考サイト>
・夏の風物詩・鱧(はも)料理を、老舗料亭で味わう
└祇園祭は別名・はも祭とも呼ばれます。はも料理もいかが?
・京都新聞 祇園祭
(京都新聞 Top>観光・社寺>祇園祭)
└祇園祭の最新情報が随時UPされます。
・祇園祭
└京都市観光協会の祇園祭サイト。