
■無料直行バス/ウイルポートの客室、アメニティについて
■ウォーターパーク(全天候型・トロピカルなドーム内プール)
■スプリングパーク(水着でハダカで温泉を楽しめる屋内温泉公園)
■スパガーデン「パレオ」(自然と温泉が調和した屋外スパ)
■温泉について(「与市」他)
■ウイルポート(健康と美をサポート)
■その他(ガイドおすすめ情報/情報交換しましょう~)
ウォーターパーク |

プールは年齢に合わせて楽しめる3種類と、ウォータースライダー(有料)があり、ショーステージ(フラ&ポリネシアンショー、マジックショーなど)もあって楽しめます。
【プール】
●温泉大プール(写真上)・・・巨大帆船「パラダイス号」横の全長50mのメインプール
●流れるプール・・・1周130メートルの流水プール
●わんぱくプール・・・浅瀬のある乳幼児向けプール



乳幼児向けの「わんぱくプール」には、子供用の滑り台や、潜水艦やイルカなどの海の仲間、噴水などもあって楽しめます。
滑り台は小さいけれどけっこうスピードが出るので、小さな子供は下で親が受け止めてあげた方が怖がらないでしょう。

休日は良い場所は早めに取られてしまうので、プールに行ったら一番にこの場所取りをした方がいいかも。

利用料金は有料(各1回券200円/3種共通1日券2,200円、他)となっています。
今回は自分が妊娠中であることと、利用の条件が「身長120cm以上」ということで娘がぎりぎりまだ無理だったので、残念ながら利用できず、でした。
1日券は子供が多い家族には料金がやや高めかな、と思いますが、平日は空いていて好きなだけ何度でも滑る事ができるので、スライダー大好きファミリーなら十分満喫できそう。
【ショーステージ】
●トロピカルフラショー〔PM1:30~PM2:10〕

フラダンスの体験コーナーもあり、見て、踊って楽しめます。
●グランドポリネシアンショー〔PM8:10~PM9:00〕


フラダンス、タヒチアンダンス、サモアの火の踊り、ニュージーランド・マオリ族のポイダンスなど、リアルなポリネシアの踊りでハワイアンズの夜を華やかに彩ります。
レーザー光線なども使用したダイナミックなショーで、南国気分が盛り上がります!


気軽に参加でき、参加者全員にレイをプレゼントしてくれます。
我が家は夕食後に見に行ったので、観覧席の後方にあるドリンクバー「パラダイス」でトロピカルドリンクを頼んでゆっくりと観覧しました。
踊りのみならず、レーザー光線や音楽が素敵で、宿泊するならぜひ見ることをおすすめしたいです。なんといっても無料だし♪
後半にある「火の踊り」も迫力満点!最後まで見ないと損ですよ!
●マジックショー〔PM4:00~PM4:30〕

【グルメコーナー】
しっかり食事をとりたい家族は、ファミリーバイキングレストラン「パーム」なら食べ放題&ソフトドリンク飲み放題で大人1,500円、小学生1,100円、幼児(3才以上)800円。
席数も300席と広く、水着のままでも気楽に食事できます。

【その他】
●トロピカルガーデン
熱帯植物が見学できる「トロピカルガーデン」では、バナナが木になっている様子などを見たりできます。
入口横のお店では、やしの実を割ってそのまま飲めるフレッシュやしの実ジュース(1,200円)などの販売もしています。